ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 市議会一般質問 平成21年6月定例会(個人)

本文

市議会一般質問 平成21年6月定例会(個人)

印刷用ページを表示する更新日:2018年3月15日更新 <外部リンク>

個人1

日本共産党 右山 正美

1.国民健康保険税について

  1. 国民健康保険税の引き下げを
    市民が払える国保税に。
  2. 市民の健康を守るために
    • 保険税減免制度・窓口負担の減免の周知徹底と活用を。
    • 資格証明書発行は直ちに中止を。
    • 新型インフルエンザの緊急対策について。

2.農業問題について

  1. 地産地消について
    小麦・人参などの活用で農業の活性化を。
  2. 農家支援について
    • 新規就農者・後継者の育成について。
    • 価格保障について。
    • 廃ビニールの処分・肥料・飼料の援助拡大を。

3.交通安全対策について

  1. 信号機の今後の設置計画について
  2. 元八街トラック・元スリーエフ交差点の設置計画は

個人2

日本共産党 京増 藤江

1.介護保険制度について

  1. 介護保険の見直しについて
    • 国に介護認定の変更中止を要望すべきと思うが如何か。
    • 認定は実態に合ったものとなっているのか伺う。
  2. 保険料・利用料について
    • 保険料の引き下げを。
    • 低所得者への利用料減免を。
  3. 必要な介護サービスの提供を
    市独自のサービス提供を。

2.子育て支援の充実を

  1. 子どもの医療費助成の充実を
    小学校卒業までの子どもたちの医療費無料化を求めるが如何か。
  2. 教育費の負担軽減を
    • 教材費の負担軽減を。
    • 就学援助費の拡充を。
  3. 奨学金制度の創設を
    奨学金の創設を求めるが如何か。

個人3

日本共産党 丸山わき子

1.地域経済の活性化を

  1. 経済悪化と市民生活について
    史上空前の経済悪化のもとで、市内の経済・経営状況、市民生活の実態をどのように把握しているのか。
  2. 地域活性化・経済危機対策交付金の活用で、雇用・地域経済の波及効果を
    • 緊急雇用創出事業の取り組みを伺う。
    • 中小建設業者の仕事確保を伺う。
  3. 商店街のにぎわいづくりを
    • スタンプ券で納税できるシステムの早期実現を。
    • 空き店舗を活用した子どもたちの居場所づくりについて伺う。

2.下水道料金の引き上げについて

  1. 料金引き上げは中止を
    • 料金改定計画を伺う。
    • 維持管理費を上回る使用料徴収は妥当か。
  2. 負担軽減対策について
    • 一般会計からの繰入を。
    • 国への補助引き上げ要望を。

3.雨水排水対策について

  1. 早急に大関調整池周辺の冠水対策を
    冠水対策の計画を伺う。

個人4

公明党 鯨井眞佐子

1.環境問題について

  1. ゴミ収集について
    • 4月1日に見直されたゴミの収集状況は如何か。
    • ビン・缶のコンテナ収集はゴミ減量の観点、またゴミをきれいに出そうという意識改革にも繋がると考えるが、その取り組みは如何か。
    • レジ袋の削減が多くの自治体で始まっているが、当市において、その取り組みは如何か。
    • 資源回収支援団体に回収に応じた補助金が出されているが、検討し1度打ち切りとなり、再度検討した結果、従来通りとなったと伺った。その経緯について詳細を伺う。また、資源回収支援団体に対し、今後どのような捉え方をしていくのか伺う。

2.市民生活の利便性について

  1. デマンドタクシーの導入について
    現在、ふれあいバスを5路線運行しているが、「停留所まで行くのが大変である」、「1路線の時間を短縮して欲しい」、「もう少し早い時間が欲しい」等の様々な要望を耳にする。そこでデマンドタクシーの導入について要望するが、その取り組みは如何か。

個人5

公明党 新宅 雅子

1.新型インフルエンザへの取り組みについて

  1. 本市で発生した時の危機管理について
    • 従来のインフルエンザが流行する秋・冬までを視野に入れた本市の行動計画は策定されているのか伺う。
    • 初期対応の徹底が重要と考えるが、国・県との連携はスムーズに取れるのか伺う。
    • 中学3年生に予防接種の補助を望むが如何か。

2.太陽光発電装置設置への取り組みについて

  1. 学校への設置について
    政府が4月に発表した新経済対策の中で、全国の小・中学校に太陽光発電用のパネル設置を推進するなどの「スクール・ニューディール構想」が盛り込まれていたが、本市の取り組みは如何か。
  2. 家庭への設置について
    国や自治体からの補助が見込まれるが、本市での補助は如何か。

3.水道事業について

  1. 上水道の普及について
    • 本市での上水道の普及率について伺う。
    • 今後の水道の普及計画について伺う。
  2. 漏水について
    • 国道409号1区付近の漏水が多いが、昨年の漏水件数を伺う。また、今後の解消計画について伺う。
    • 石綿管使用の距離と今後の計画について伺う。

4.図書館について

  1. 図書館の開館時間の延長にともなう利用者の推移について伺う。
  2. 静かな環境で学習できる部屋が必要と考えるが、確保できないか伺う。

個人6

公明党 川上 雄次

1.交通安全対策について

  1. 自転車整理区域と放置自転車対策について伺う。
  2. 危険な交差点や通学路に「立体減速表示シート」を整備して、道路の安全対策の推進を求めるが如何か。

2.介護保険について

  1. ポイント制度による介護支援ボランティア活動の導入を望むが如何か。

3.農業問題について

  1. 耕作放棄地対策について伺う。
  2. 八街の農業の将来像の一つとして、野菜生産工場の誘致を積極的に行うべきと考えるが如何か。

4.高速道路へのアクセスについて

  1. 酒々井インターへの取り付け道路実現への取り組みを伺う。
  2. 佐倉インター出口看板の表示に「八街」と表示し、本市へのアクセスが明確になるよう東日本高速道路株式会社に要望すべきと考えるが如何か。

5.市民サービスについて

  1. 市役所内に授乳所やベビーカーを常設して市民サービスの充実に努めるべきと考えるが如何か。

個人7

やちまた21 林 政男

1.教育問題について

  1. 全国学力・学習状況調査について
    • 昨年度の成績は如何か。
    • 国、県平均と比べてどうか伺う。
    • 市内の小・中学校間における成績の平準化はあるのか伺う。
    • 前回の成績にどのように対処されているのか伺う。
    • 本年度のテスト実施状況は如何か。
    • 公表は、どの程度を予定しているのか伺う。
  2. 平成23年度に小学校、24年度に中学校で全面実施される新学習指導要領について
    • 移行期間中、先行実施するものは何か。
    • 算数、数学及び理科については一部先行実施されると聞いているが、本市の対応について伺う。
    • 小学校の外国語活動は、各学校の裁量により授業時間数を定めて実施することが可能となっているが、本市の対応は如何か。
  3. 学校図書について
    • 蔵書数は基準を満たしているのか伺う。
    • 学校司書を配置している学校はあるのか伺う。
    • 各学校の児童、生徒の読書状況は如何か。
    • 今後の学校図書の整備方針について伺う。
  4. 市立図書館について
    • 利用状況は如何か。
    • 開館時間の延長の評価について伺う。
  5. 千葉国体について
    • 本市の対応について伺う。
    • 今後の体育施設整備はどのようになっているのか伺う。

個人8

古場 正春

1.教育問題について

  1. 校内風紀について
    平成20年度における校舎の破損箇所の数と、その詳細について伺う。

2.道路問題について

  1. 八街市の道路整備が遅れている理由を伺う。

個人9

桜田 秀雄

1.市長の政治姿勢について

  1. 自治基本条例に対する見解を問う。
  2. 八街市自治基本条例の制定を望むが如何か。
  3. 議会基本条例と市民参加協働条例は自治基本条例と不可分である。市民参加協働条例の制定になぜ着手できないのか伺う。

2.基本計画について

  1. 第1次基本計画における市民会議からの提言はどのように活かされたのか伺う。
  2. 第2次基本計画にクリーンセンターの余熱を利用した健康施設建設を組み入れるべきと考えるが如何か。

3.ごみ収集事業について

  1. 分別変更後の収集状況及び問題点について伺う。
  2. 区・自治会等に未加入世帯及び民間アパート入居者等世帯への広報活動はどのように行われたのか伺う。

個人10

誠和会 山本 義一

1.元気で活力ある八街市へ

  1. 平成20年度の徴収状況について
    市税及び国民健康保険税の平成20年度現年課税分の徴収状況を伺う。
  2. 平成20年度の実施施策について
    市税及び国民健康保険税の徴収対策の強化を図るために、具体的にどのような施策を実施したのか伺う。
  3. コンビニ収納の利用状況について
    市税等のコンビニ収納の利用状況を伺う。

2.未来の八街市に

  1. 幼小中高連携教育について
    • これまでの視察訪問について伺う。
    • 平成20年度の進捗と成果を伺う。
    • 平成21年度の教育課程への位置付けについて伺う。
  2. 生徒指導の現状について
    • 中学校においての生徒指導の過程で、どのように対応しているのか伺う。
    • 地域における中学生の生徒指導への対応について伺う。

個人11

誠和会 横田 義和

1.八街市総合計画2005問題

  1. 第2次基本計画について
    少子高齢化における施策の取り組み方針は如何か。

2.地域活性化問題

  1. 特産品の活用について
    • 売り込み戦略における市の振興策について。
    • 交流拠点の設置や支援について。

3.安全で安心なまちづくり問題

  1. 市民の安全について
    移動交番実施要綱について。

4.環境問題

  1. 地下水の状況について
    地下水水質検査の結果について。
  2. 安全対策について
    老朽遊具の安全優先策について。

5.遊具の点検問題

6.外来生物規制法問題

  1. 周知の徹底について
    公共施設からの根絶の徹底周知について。

個人12

誠和会 小高 良則

1.健康問題について

  1. 新型インフルエンザについて
    八街市の対応について伺う。

2.教育問題について

  1. 補助金によるパソコン導入について
    文科省「学校ICT環境整備事業」目標に対する八街市の取り組みについて伺う。

3.八街市役所庁舎整備について

  1. 利用しやすい施設について
    • 第一、第二庁舎間の階段部について伺う。
    • 喫煙場所の整備について伺う。

4.定額給付金について

  1. 給付状況について
    • 事務状況について伺う。
    • 地域活性化の取り組み状況について伺う。

個人13

誠和会 山口 孝弘

1.子どもたちの心の教育

  1. 児童・生徒と赤ちゃんの交流について

2.さらなるまちづくりのための政策

  1. 著名な地元出身者のご協力をいただいての八街市独自のまちづくりについて

個人14

誠和会 林 修三

1.八街市活性化対策

  1. 人の呼べるまちづくりについて
    A 桜並木を整備した市民いこいの場所づくりについて伺う。
    B 「こどもの日」に子どもたちが集まれるイベント開催について伺う。
  2. 八街市総合計画の基本計画見直しの充実について
    総合計画~基本計画の見直しと(1)のA、Bの位置づけについて伺う。

2.安全な市民生活の危機管理対策

  1. 集中豪雨等による排水対策等について
    • 集中豪雨等による雨水排水の現状について伺う。
    • 昨年のゲリラ豪雨による被害箇所への対応について伺う。

3.子育て支援体制の充実

  1. 子育て支援体制の現状と課題について
    • 八街東児童クラブの現状と成果・課題について伺う。
    • 少子化に伴う子育て支援体制充実にむけた八街市の基本的な考えについて伺う。

4.八街市商業の充実

  1. 八街市商業の振興策について
    八街市商業の格差是正や振興策について伺う。

5.八街市民文化の充実

  1. 八街市民文化の充実・活性化について
    • 八街市文化団体の主たる活動と活動場所について伺う。
    • 八街中央公民館の音響装置の整備について伺う。
    • 八街市民文化充実に向けた基本的な考えについて伺う。

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。