ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 市議会一般質問 平成19年3月定例会(代表・個人)

本文

市議会一般質問 平成19年3月定例会(代表・個人)

印刷用ページを表示する更新日:2018年3月15日更新 <外部リンク>

代表1

やちまた21 押尾 巖

1.新年度予算について

  1. 自主自立都市を目指す八街市の創造のために、新年度予算は、どのような位置づけにあるのか。
  2. 市税等の歳入確保について、どのように取り組もうとしているのか。
  3. 様々な市民要望の実現のための受益者負担を、どのようにして市民各位の理解を得て進めようとしているのか。
  4. 行政サービス水準について、具体的にどのような水準レベルを考えているのか。
  5. 起債の現状と後年負担の見通しはどうか。

2.農業振興について

  1. 本市の農業生産額等の推移並びに他市町村の比較等の現状はどのようになっているか。
  2. 本市の農業の活性化とその充実は本市の発展そのものであり、その農業振興対策を強く望むものであるが、新年度における農業振興への取り組みとして、その(I)基盤整備事業への支援策はどうか。その(II)JA印旛等への支援対策はどうか。その(III)農業後継者育成への支援はどうか。その(IV)農業と市民とのふれあい充実並びに地産地消の推進はどうか。併せて伺う。

3.榎戸駅周辺整備の促進について

  1. JR八街駅並びに榎戸駅の乗降客の増大を支援したいが、その具体的な取り組みを指導等していただきたい。
  2. 榎戸駅北側新設口の早期完成を望むが、見通しはどうか。
  3. 榎戸駅快速電車停車を望む声が強いが、どのように応えていくのか、また、佐倉駅での快速電車乗り換えの利便性向上を望む声が強いが、併せてどのように応えていくのか。
  4. 榎戸駅踏切の改善等周辺道路整備はどのような計画の中で推進しようとするのか。

代表2

誠和会 古川 宏史

1.平成19年度当初予算案について

  1. 新年度予算の主要施策は何か。
  2. 財源確保にはどの様に取り組まれるのか。
  3. 公債比率の推移はどの様になっているのか。

2.道路問題について

  1. 八街バイパスの進捗状況について。
  2. 慢性化している渋滞箇所を解消する為の右折レーン設置要望が出されている場所は何カ所あるのか。
  3. 安全対策として信号機の設置は不可欠と思うが要望された所は何カ所あるのか。
  4. 今年度、道路整備された所は何カ所あったのか。又、新年度は何カ所あるのか。

3.上水道問題について

  1. 八街市内の今後の上水道整備の見通しはいかがか。
  2. 北総中央用水を飲料水に使ったらどうかと市民の声もあるが可能なのか。

4.教育問題について

  1. 授業時間の削減で学力の低下が問題視されているが八街市内の小中学校の現状はどうか。また、市教育委員会はどう捉えているのか。
  2. 八街市内の各学校(高校を含む)でのいじめの現状はどうか。
  3. 八街市内の小中学校の不登校の現状はどうか。又、対策はどの様にとっているのか。
  4. 家庭教育、児童生徒の保護者の意識改善対策はどの様に行われるのか。

5.選挙の投票率向上に向けて

  1. 過去5年間の八街市内でのおもな選挙投票率はどうか。
  2. 国民の選挙に対する関心がうすくなっていると思うが、関心をもってもらい、投票率を上げる手立ては如何か。

代表3

日本共産党 丸山 わき子

1.市長の政治姿勢

  1. 新年度予算について。
    • 予算編成方針と財源確保について。
    • くらし、福祉をささえる予算に。
  2. 地域経済活性化について。
    • 地産地消の拡充を。
    • 中小業者の仕事確保を。

2.排水対策

  1. 大関調整池について。
    • 流域への貯留池の確保を。
    • 大関調整池の拡充を。
  2. 西林地先の排水対策について。
    • 若葉団地の排水路の確保を。
    • 林地開発に伴う冠水対策を。

3.小規模造成への規制と指導について

  1. 小規模開発の排水対策の指導を。
  2. まちづくり条例の制定。

代表4

公明党 鯨井 眞佐子

1.新年度予算について

  1. 新たな事業は何か。
  2. 今後5年間の公債比率の推移はどうか。
  3. 今年度の財源の確保は如何か。
  4. 税金滞納に対してどう取り組んでいくのか。
  5. バイパスの新年度の事業の進捗は如何か。

2.子育て支援について

  1. 子育てサポートキャラバンの実施を望むが如何か。
  2. 笹引小学校の児童クラブが6月から開校となったが、その概要は如何か。

3.道路問題について

  1. 八街市の道路改良及び整備について。
  2. 全市的な新年度の計画、又、中期計画はどのようになっているのか。
  3. 南中学校前の道路改良整備は如何か。
  4. 道路冠水箇所にどう取り組んでいくのか。

4.住居表示について

  1. 「へ」番地の解消を望むが如何か。「へ」を「笹引」と改名はできないのか伺う。
  2. 文違301番地、八街へ199番地の住居表示の改正を望むが如何か。

個人1

日本共産党 右山 正美

1.教育問題

  1. 施設整備計画は。
  2. 心豊に楽しく通える学校に。
  3. スクールバスの確保を。

2.交通安全対策

  1. 国道・県道・市道の右折レーン計画は。
  2. 歩道段差の解消計画は。
  3. 信号機の設置計画は。

個人2

日本共産党 京増 藤江

1.国民健康保険

  1. 国保税引き下げを。
  2. 利用しやすい減免制度に。
  3. 国保加入世帯すべて保険証交付を。
  4. 窓口支払いの簡素化について。
  5. 病気予防のための保健事業の充実を。

2.障がい者施策の充実を

 障がい者福祉計画のアンケート結果を生かす計画づくりを。

  1. 低所得世帯のサービスの利用者負担軽減を。
  2. 働き場所の確保を。
  3. 移動サービスの充実を。

個人3

公明党 新宅 雅子

1.職員定員の適正化について

 団塊の世代の大量退職が始まるが、八街市の職員の年齢構成は如何か。また、状況に対する職員の採用計画は如何か。

2.電子自治体構築について

  1. 戸籍の電算化とはどういう事か具体的に伺う。
  2. 戸籍が電算化されると職員の負担が軽減されるのかどうか。また、どのように負担がかわるのか。(3)費用対効果の見通しを伺う。

3.市民サービスについて

  1. 国民健康保険のカード化の要望が多く寄せられているが実現の見通しを伺う。
  2. 希望者、特に65歳以上の方から国民健康保険カードに写真を載せ身分証明書として扱っていただきたいという要望があるが如何か。

4.喫煙について

  1. 庁舎敷地内の喫煙場所の見直しを願います。
    • 全庁舎内禁煙の徹底。
    • 正面玄関横・銀行ATM付近の見直し。
  2. 市立小中学校・幼稚園・保育園の敷地内全面禁煙を望むが如何か。

5.ふれあいバス運行事業について

 検討委員会が開催されたと聞いているが、どの様な検討が行われどの様に充実されるのか伺う。

個人4

公明党 川上 雄次

1.本市の特色を生かした経済活性化策について

  1. 近隣市ではすでに運行されている、首都圏との高速バス路線を、本市も八街駅北口と東京駅などと結ぶ、バス路線として開設を誘致すべきと思うが如何か。
  2. 八街市の観光農業振興や「市民農園」への取り組みを伺う。
  3. 観光集客に力点を入れた、友好都市づくりや、地域ブランドを広める「ふるさと大使」の任命などを地域活性化策として企画出来ないか伺う。

2.民間委託と指定管理者制度について

  1. 行政改革の推進策として今後、どの様な民間委託と指定管理者制度活用を考えているのか伺う。
  2. 図書館やスポーツプラザ、幼稚園などの管理を民間委託する考えはないか伺う。

3.入札と発注について

  1. 入札の公正、公平性、透明性などを、どの様に確保しているのか伺う。
  2. 庁内各課のカウンターにある、出入り業者の名刺入れは入札業者名、漏洩の温床になると言われている。撤去すべきだが如何か。
  3. 小規模事業者育成の50万円以下の公共工事の総予算規模、発注件数はどの位か伺う。
  4. 地球温暖化防止の為、物品調達のグリーン購入を推進する自治体が増えているが、本市の取り組みを伺う。

4.市民の安全環境整備について

  1. バリアフリー推進の施策を伺う。
  2. 八街駅自由通路の管理と通行の安全策は万全か伺う。
  3. 市道を横断する危険な低い電線対策を伺う。

個人5

やちまた21 加藤 弘

1.高齢者・障がい者への福祉の充実について

  1. 高齢者・障がい者福祉サービスにおける質の高い・利用者満足度の高いサービス提供にどのように取り組まれているのか。
  2. 高齢者・障がい者が希望に応じて働く機会が確保されるよう多様な雇用・就業の機会を確保していただきたいが、新年度における取り組みはどうか。
  3. 低所得者の福祉サービス利用負担の軽減を望むが、今後具体的にどのように取り組まれるのか。

2.道路等整備促進について

  1. 八街バイパスの早期完成を望むが進捗状況はどうか、また、二区地先県道千葉八街横芝線(通称埴谷道)との接道部分から先のその県道の歩道整備を望んで来たところであるが、整備の見通しはどうか。
  2. 通学道路へのガードレール整備、防犯灯の整備、スクールゾーン表示の拡大等充実を望むものであるが、新年度におけるこれらの安全対策にどのように取り組まれるのか。
  3. 交通安全や渋滞解消のために積極的に取り組んでいただきたい交差点改良事業に新年度はどのように取り組まれるのか。
  4. 道路冠水防止のために新年度はどのように取り組まれるのか。

3.学校教育の振興について

  1. 新年度における「幼小中高連携教育」は、具体的にどのように推進するのか、また、その推進にあたる評価等の公表をどのように考えるか。
  2. 私立幼稚園に対する新年度の支援策はどうか。
  3. 国際化の進む中で児童・生徒への外国語指導の充実を望むところであるが、新年度における具体的な取り組みはどうか。
  4. 「いじめ」など児童・生徒の問題行動解消に向けた新年度の具体的な取り組みはどうか。

個人6

やちまた21 小澤 定明

1.ごみ処理等対策の充実について

  1. 一般廃棄物処理基本計画が策定されると聞いたが、その方向等はどうか。
  2. 資源循環型社会の創造のための新年度の取り組みはどうか。
  3. 不法投棄の現状と新年度におけるその防止対策等の取り組みはどうか。

2.子育て支援の充実について

  1. 本市における少子化・核家族の進行に伴う課題等現状はどうか。
  2. 小児救急医療体制の現状とその充実にどのように取り組まれているのか。
  3. 子育て中の親が子育てや育児について気軽に相談することができる場づくりやその機能充実を望むものであるが、新年度における取り組みはどうか。
  4. 児童虐待防止への具体的な取り組みはどうか。
  5. 放課後児童クラブの内容充実を望むものであるが、今後どのような計画の中で取り組んでいくのか。

3.青少年の健全育成の充実について

  1. 青少年を取り巻く有害環境の浄化にどのように取り組んできたのか、また、今後どのような具体的な計画の中で取り組んでいこうとするのか。
  2. 子ども会など青少年が進んで団体活動に参加できる場づくりの充実にどのように取り組んでいくのか。

個人7

誠和会 山口 孝弘

1.八街駅北側地区土地区画整理事業

  1. 八街駅北側地区土地区画整理事業の進捗状況と今後の整備計画について。
  2. 長谷川市長の八街駅北側地区土地区画整理事業への考えを伺う。

2.行政問題

 税金カロリー表示について。

3.選挙

 選挙の開票日について。

4.信号機設置問題

 四木、一休さん付近信号機設置計画、進行状況について。

5.教育問題

 入学式、卒業式の開催日について。

6.農地へのごみ投棄問題

 ごみ投棄について市の措置や対応を伺う。また、更なる措置や対応は考えているのか伺う。

個人8

誠和会 小高 良則

1.教育問題について

  1. 八街市では幼小中高連携教育に取り組まれているが、幼から小へ、保から小への時期が大切に思われる。その取り組みについて伺う。
  2. 東小学校プレハブ校舎老朽化について今後の対応について伺う。
  3. 現在、市役所庁舎においては夜間、各学校等においては昼間も閉門をしている。また、一部の小学校では防犯カメラの自主設置がされていると聞いたが、すべての学校に設置する考えはないか伺う。
  4. 今日、携帯電話が大変普及しています。そしてメール利用も活発です。現在、不審者情報等文章にて拝見する事がありますが、防犯上もいち早く周知いただく為、メール配信を幅広く利用する考えに対して伺う。

2.老人福祉センターについて

  1. 利用促進について伺う。
  2. 老人福祉センターリニューアル構想はあるのか伺う。

3.道路問題について

  1. 一区交差点改善について伺う。
  2. 東小学校通学路冠水について伺う。
  3. 朝日区内未舗装道路について伺う。
  4. 駅北口より一区内を通る計画道路について伺う。

4.クリーンセンターについて

 最終処分場の埋め立てが早いペースに見受けられます。対応等の考えを伺う。

個人9

誠和会 湯淺 祐徳

1.榎戸駅の整備について

  1. 北側への改札口の新設もしくは南北自由通路の新設について。
  2. ホームの延長と屋根の増設について。

2.榎戸駅周辺の整備について

  1. 駅に隣接する狭隘で危険な踏切の改善について。
  2. 駅北側への駐輪場等の整備について。
  3. 駅前広場(送迎用のロータリーを兼ねたもの)の施設について

個人10

誠和会 中田 眞司

1.道路問題について

  1. 県道277号線 神門八街線、交進小学校入口から佐倉方向に向かう歩道の整備を望むが如何か。
  2. 市道203号線 交進小学校裏の道路整備と同時に野馬土手の修復を望むが如何か。
  3. 市道204号線 拡張(拡幅)計画について伺う。

2.市民サービスについて

 緊急時や現住所を知るために電柱に住所看板の設置を望むが如何か。

3.ふれあいバスについて

 ふれあいバスの乗り入れについて新堀地先、また真木山方面の延長を望むが如何か。

4.農業問題について

  1. 農業後継者について
    担い手の確保について今後の対策は如何か。
  2. 認定農業者の確保
    どの様な結果だったのか。また、価格安定事業にどうつながっていくのか伺う。

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。