H29濁り水(赤水)の発生について濁り水(赤水)の発生について
印刷用ページを表示する更新日:2018年1月30日更新
平成30年1月29日(月曜日)午後3時30頃から30日未明にかけて、市内の一部地域に濁り水(赤水)が発生し、地域の方々には大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
原因につきましては、午後3時から午後3時30分頃まで大木配水場内において配水管の洗浄作業を行っていたところ、想定以上に配水量が一時的に増加したことから、配水管内の圧力の低下及び配水方向に変化が生じた結果、水道管内に付着している鉄分、酸化マンガン成分が、はく離し流れ出たことによるものと推測されます。
今後は、このようなことがないよう細心の注意をもって、浄水の安定供給に努めてまいります。