本文
水道管の凍結について
印刷用ページを表示する更新日:2024年12月11日更新
水道の冬じたくをしましょう
夜の冷え込みにご注意を
冬季は防寒の不完全な水道管は凍ったり、破裂したりします。
特に、むき出しになっている水道管や給湯器の配管部分、強い風が吹き込む場所や日陰などに設置された水道管は、凍結予防対策をしましょう。
特に、むき出しになっている水道管や給湯器の配管部分、強い風が吹き込む場所や日陰などに設置された水道管は、凍結予防対策をしましょう。
水道管が破裂したとき
水道メーターボックス内の止水せんを閉めて水を止めるか、破裂した部分に布かテープを巻きつけるなどの応急処置をしてから、市指定工事業者に修理を依頼してください。
なお、宅地内の修理はお客様のご負担となります。複数の指定工事店に見積もりを依頼し、事前に工事内容、金額をご確認ください。
共同住宅の場合は、建物の所有者、管理者、管理会社へご連絡ください。
なお、宅地内の修理はお客様のご負担となります。複数の指定工事店に見積もりを依頼し、事前に工事内容、金額をご確認ください。
共同住宅の場合は、建物の所有者、管理者、管理会社へご連絡ください。
水道が凍って出ないとき
凍っている箇所にタオルをかぶせ、ぬるま湯をゆっくりとかけて溶かしてください。熱湯をかけてしまうと水道管が破裂したり、ひび割れすることがあります。
水道管の防寒方法
(1)水道管に保温材などを巻いてください。また、毛布や布などを使う場合は、濡れないように上からビニールなどを巻いてください。蛇口部分が破裂しやすいので完全に包んでください。
(2)メーターボックスは、ボックス内に毛布や布切れなどを入れたり、メーターボックスの上にダンボールなどをのせて保温してください。
(2)メーターボックスは、ボックス内に毛布や布切れなどを入れたり、メーターボックスの上にダンボールなどをのせて保温してください。