本文
下水道事業比較経営診断表
印刷用ページを表示する更新日:2024年12月23日更新
下水道事業比較経営診断表とは、総務省が全国の下水道事業を1.処理区域内人口、2.処理区域面積1ヘクタール当たり年間有収水量、3.供用開始後年数の3つの区分に従って類型化し、類型ごとに算定した下水道事業の経営指標の平均値と、八街市の下水道事業の経営指標の数値とを比較したもので、これにより、八街市の下水道事業の経営状況が全国平均や類型平均と比較してどのような状況にあるのかを見ることができます。
ここには、過去5年間の下水道事業比較経営診断表を掲載しています。
- 令和4年度下水道事業比較経営診断表 [PDFファイル/68KB]
- 令和3年度下水道事業比較経営診断表 [PDFファイル/154KB]
- 令和2年度下水道事業比較経営診断表 [PDFファイル/128KB]
- 令和元年度下水道事業比較経営診断表 [PDFファイル/87KB]
- 平成30年度下水道事業比較経営診断表 [PDFファイル/87KB]