本文
特定計量器(はかり)の定期検査のお知らせ
特定計量器(はかり)の定期検査を実施します
取引または証明に使用する計量器「はかり」は必ず定期検査を受けましょう
商店や工場、病院等で、取引や証明に使用しているはかりは、適正な計量取引を確保するため、計量法で2年に1度の定期検査が義務付けられています。
実施日時・場所
日程 令和7年10月 1日(水)、2日(木)、3日(金)、6日(月)、7日(火)
時間 午前10時30分~正午 午後1時~午後3時
場所 八街市役所 第4庁舎 第4会議室
対象となるはかりの例
・商店やスーパーなどで商取引に使用しているはかり
・運送会社、宅配便の取次店などで使用するはかり
・病院や学校、幼稚園、保育園などで、健康診断に使用する体重計
・薬局などの調剤用のはかり
・その他、商取引や証明行為に使用するはかり
など
持参するもの
はかり、手数料(1台につき500円~3,600円程度)
検査の手数料については、千葉県ホームページ「特定計量器検査手数料」<外部リンク>をご確認ください。
注意事項
・家庭用はかりは対象外です。
・2024年10月以降に製造、修理されたはかりは、今回の定期検査が免除されます。
・急激な振動や衝撃を与えないように、はかりの下にマットや座布団を敷き、休み装置のあるものは「休み」にして運搬してください。
・令和5年度に受検された方につきましては、8月中旬に通知を送付いたします。
千葉県計量検定所ホームページ<外部リンク>をご確認ください。
また、定期検査<外部リンク>についてはこちらをご覧ください。
問い合わせ
商工観光課
電話 043-443-1405