ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民協働推進課 > (仮称)八街行財政改革プラン2025(案)に係るパブリックコメントの実施について

本文

(仮称)八街行財政改革プラン2025(案)に係るパブリックコメントの実施について

印刷用ページを表示する更新日:2024年12月5日更新 <外部リンク>

案件名(政策等の名称)

(仮称)八街市行財政改革プラン2025(案)

目的・概要

 本計画は、「総合計画2025前期基本計画」が新たに策定されたことに伴い、今後も引き続き行財政改革を推進するため、時代背景を踏まえた課題や行政需要を的確に捉え、限りある財源を有効活用し、持続可能な行財政運営を目指すため策定するものです。

公表案・関連資料

(仮称)八街市行財政改革プラン2025(案) [PDFファイル/6.08MB]

公表方法

  • 市ホームページ
  • 企画政策課窓口(市役所第1庁舎2階)
    (月曜~金曜日(年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分)
  • 市役所公文書公開コーナー​(市役所第1庁舎1階)
    (午前8時30分から午後5時15分まで。ただし土曜日・日曜日・祝日は午後5時まで)
  • 市立図書館(八街市八街ほ800番地1)
    (開館日の開館時間)
  • 南部老人憩いの家(八街市沖1124-2​)​
    (開館日の開館時間)

意見提出ができる方

  • 市内在住、在勤、在学の方
  • 市内に事務所、事業所を有する個人、法人、団体
  • 政策等の案の利害関係者​

意見募集期間

令和6年12月5日(木)から令和7年1月6日(月)まで

意見の提出方法

所定の様式に必要事項を記入の上、次のいずれかの方法で提出してください。

  • 持参:​​企画政策課へ書面を直接提出
  • 各閲覧場所に設置されている意見箱への投かん
  • 郵送: 〒289-1192 八街市八街ほ35番地29
        総務部企画政策課宛て
  • FAX: 043-444-0815
  • 電子メール: gyoukaku@city.yachimata.lg.jp

意見書様式 [Wordファイル/10KB]

意見書様式 [PDFファイル/95KB]

問い合わせ先

八街市総務部企画政策課
電話:043-443-1268
FAX: 043-444-0815
電子メール: gyoukaku@city.yachimata.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)