ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民協働推進課 > 八街市介護保険条例一部改正(案)に係るパブリックコメントの結果について

本文

八街市介護保険条例一部改正(案)に係るパブリックコメントの結果について

印刷用ページを表示する更新日:2024年10月21日更新 <外部リンク>

案件名(政策等の名称)

八街市介護保険条例一部改正(案)

目的・概要

現行の条例には、加齢性難聴により生活に支障がある高齢者(聴覚障害の身体障害者手帳の交付を受けている者を除く。)を対象とした補聴器購入助成事業を実施するために必要な保健福祉事業についての規定がないため、介護保険法第115条の49第1項の規定に準じて、八街市介護保険条例の一部を改正する案を作成しました。

公表案・関連資料

意見募集期間

意見の募集期間は終了しました
(令和6年9月17日から令和6年10月16日)

意見の提出状況

意見の提出状況:意見なし
提出方法 人数
持参 0人
郵便 0人
ファクシミリ 0人
電子メール 0人
合計 0人

 

意見募集を実施したところ、意見の提出状況は上記のとおりでした。
今後、議論を重ね、令和7年4月1日を目処に本条例の一部改正を施行する予定となっております。ご協力ありがとうございました。

問い合わせ先

八街市福祉部高齢者福祉課
電話 043-443-1207
Fax 043-443-1742
電子メール koufuku@city.yachimata.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)