八街市地域公共交通計画(案)に係るパブリックコメントの実施について
印刷用ページを表示する更新日:2021年3月9日更新
案件名(政策等の名称)
八街市地域公共交通計画(案)
目的・概要
八街市地域公共交通協議会では、将来に向けた市内の公共交通のあり方に関して検討を行い、八街市地域公共交通計画(案)を取りまとめました。
今回、八街市地域公共交通計画(案)に対して、市民の皆さんから広くご意見をお伺いするため、パブリックコメント手続きを実施します。
公表案・関連資料
公表方法
- 企画政策課窓口(市役所第1庁舎2階)
【月曜日から金曜日(祝日を除く)午前8時30分から午後5時まで】 - 市役所公文書公開コーナー
【毎日 午前8時30分から午後5時まで】 - 図書館・中央公民館・スポーツプラザ
【各施設の開館日の開館時間内】 - 市内郵便局(営業時間内)
- 市ホームページ
意見を提出できる方
- 市内に在住、在勤または在学の方
- 市内に事務所、事業所を有する方
- この案件に利害関係のある方
意見の募集期間
令和3年3月9日(火曜日)から令和3年4月8日(木曜日)まで
意見の提出方法
市指定の書面に必要事項を記入のうえ、次のいずれかの方法で提出してください。
- 持参:市役所企画政策課へ直接提出
- 郵送:〒289-1192 八街市八街ほ35番地29 八街市役所総務部企画政策課宛て
- FAX
- 電子メール
- 各縦覧場所備え付けのボックスに直接投函
- 意見書様式 [Wordファイル/11KB]
- 意見書様式 [PDFファイル/46KB]
問い合わせ先
八街市地域公共交通協議会事務局(八街市役所総務部企画政策課)
電話 043-443-1114
FAX 043-444-0815
E-mail kikaku@city.yachimata.lg.jp