ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 協働・市民参加 > 協働のまちづくり > > 協働のまちづくり基礎講座について

本文

協働のまちづくり基礎講座について

印刷用ページを表示する更新日:2024年8月8日更新 <外部リンク>

協働のまちづくり基礎講座

 市民の皆さまの要望に基づき、市職員が各地域に出向いて、協働のまちづくりの基本的な考え方について説明を行います。
 まちづくりへの参加や協働するときのポイントについて学んでみませんか。

対象

 市内の区・自治会や市民活動団体、企業や学校などが主催する研修や勉強会などで、参加人数が10人以上になるもの。
 ただし、政治活動、宗教活動、営利を目的とするものは対象外となります。

説明者

八街市総務部市民協働推進課職員

開催日時

 年末年始を除く、9時から21時までの間とします。
 ただし、業務の都合上、日程については調整させていただきます。

開催場所

 開催場所は、原則市内とします。
 また、会場の手配は、申込者で行ってください。  

実施時間

 講義時間は、おおむね45分程度、質疑応答などを含めて2時間以内とします。

費用

 職員の派遣費用(謝金、交通費、資料作成費用)は無料です。
 ただし、開催に係る費用(施設借上料など)は申込者の負担となります。

申込方法

 電話で事前に市民協働推進課と日程調整等を行ったうえで、申込書を開催希望日の30日前までに、郵送、ファックス、Eメールなどで提出してください。

申込事項に変更があったとき

 申込事項に変更があったときは、変更申請書に変更となった内容を記載のうえ、速やかに市民協働推進課へ提出してください。

受講結果の報告

 講座を受けた際には、20日以内に受講結果(受講人数、受講した感想など)の報告を所定の様式により提出してください。

注意事項

 出前講座は、市への苦情や行政批判、個別要望を受け付ける場ではありません。
 テーマ以外の質問は回答できませんので、申込者において、参加者へあらかじめ周知願います。
 講座の司会進行は、申込者において行ってください。

 

 

 

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。