本文
八街市成人歯科検診
令和7年8月から令和8年2月まで成人歯科検診を実施します
むし歯や歯周病などの病気の有無、お口の清掃状況を検診できます。
最近歯科受診の機会がなく検診を希望される方は、健康増進課まで申請してください。
この機会にぜひ成人歯科検診を受診し、お口の健康を守りましょう。
お申し込み:八街市公式LINE<外部リンク> または電話・窓口にて受け付けています。
対象者
令和8年3月31日時点で20歳・30歳・40歳・50歳・60歳・70歳の方
7月初旬に40歳の方のみ市から受診券を発送いたします。
・20歳(平成17年4月1日~平成18年3月31日生まれ)
・30歳(平成 7年4月1日~平成 8年3月31日生まれ)
・40歳(昭和60年4月1日~昭和61年3月31日生まれ)
・50歳(昭和50年4月1日~昭和51年3月31日生まれ)
・60歳(昭和40年4月1日~昭和41年3月31日生まれ)
・70歳(昭和30年4月1日~昭和31年3月31日生まれ)
実施期間
令和7年8月1日から令和8年2月28日まで
実施場所
市内指定医療機関
受診方法
1.健康増進課へ申請し、受診券を発行する。
2.市内指定医療機関に電話等で予約する。
3.検診当日に、受診券と保険証(マイナ保険証・健康保険証・資格確認書)を医療機関に持ってくるする。
検査内容
・問診
・口腔内診査(歯の状況・歯周病の状況・口腔清掃の状況)
・歯科保健指導
自己負担
500円(当日医療機関でお支払いください。)
下記の方は、無料で受けられます。各書類をご用意ください。
・生活保護世帯の方は、生活保護受給証明書
・中国残留邦人支援給付受給者の方は、本人確認証の写し
注意事項
・現在治療中の方、歯が1本もない方は受診できません。
・検診後に治療が必要となった場合の治療費は改めてかかります。