本文
心を支える相談窓口
心が疲れたとき、誰かに相談することで、あなたに必要な何かが見つかることがあります。
一人で悩むより、まず相談を … 。
あなたの周りで悩んでいる人がいたら、話を聞いてあげてください。そして、教えてあげてください。
なお、厚生労働省では、LINE等のSNSを使った相談に応じています。
主な相談機関(令和5年2月現在)
名称 | 主な内容 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|---|
千葉県精神保健福祉センター<外部リンク> | 心の健康やアルコール依存症、ひきこもりなど |
1 こころの電話相談 電話043-263-3893
2 アルコール、薬物、ギャンブル依存症相談 電話043-263-3892 |
月~金(祝日・年末年始を除く) 2 10時00分~17時00分 |
千葉県精神科医療センター<外部リンク> |
県内の方で緊急に診療を要する方が対象。 先ず電話で相談して、直ちに来院が必要と判断した場合は来院を、その必要はないと判断した場合でも適切な対処法をお知らせします。 |
電話043-276-3188 |
24時間 ただし、夜間・休日は県民の方の救急受診の相談についてのみ対応 |
千葉いのちの電話<外部リンク> | 自殺をはじめとする精神的危機に直面している人の相談窓口 |
1 電話相談 電話043-227-3900
3 対面相談(予約受付用) 電話043-222-4331 |
1・2 365日 24時間 3 月~金9時00分~17時00分 |
千葉県子ども・若者総合相談センター「ライトハウスちば」<外部リンク> | ニート・ひきこもり・不登校など困難を抱える子ども・若者の総合相談窓口 |
1 電話相談 電話043-420-8066 2 FAX相談 FAX043-420-8023 3 E-mail |
火~日10時00分~17時00分 定休日:年末年始、月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌火曜日が休み) |
千葉県ひきこもり地域支援センター | ひきこもりの本人や家族の相談窓口 | 電話043-209-2223 | 月~金9時30分~16時30分(但し第1金曜日は13時00分~16時30分) |
千葉県女性サポートセンター<外部リンク> | DVをはじめ女性の抱える悩み | 電話043-206-8002 | 365日 24時間 |
総合労働相談コーナー<外部リンク> | 労働に関するあらゆる相談 |
電話0475-52-4358 (東金総合労働相談コーナー) |
月~金(祝日・年末年始を除く) 9時30分~17時00分 |
法テラス・サポートダイヤル<外部リンク> | 法的トラブルの解決に役立つ法制度や相談窓口に関する情報を提供 | 電話0570-078374 |
月~金(祝日・年末年始を除く)9時00分~21時00分 土9時00分~17時00分 |
名称・内容 | 日程 | 時間 | 連絡先(市外局番043) |
---|---|---|---|
人権相談 | 毎月第4木曜 | 13時~15時 | 総務課 電話443-1113 |
行政相談 | 毎月第4木曜 | 15時~17時 | 総務課 電話443-1113 |
弁護士相談(市税滞納者) | 毎月末の日曜開庁日 | 14時~16時 | 納税課 電話443-1115 |
市税納付・納税相談 | 毎週火曜 | 17時15分~20時 | 納税課 電話443-1115 |
市税納付・納税相談 | 毎月最終日曜 | 8時30分~17時 | 納税課 電話443-1115 |
交通事故相談 | 毎月第3金曜 |
10時~15時 |
防災課 電話443-1119 |
年金相談 | 毎月第3木曜 |
10時~12時 13時~15時 |
国保年金課 電話443-1139 |
こころの健康相談 | 毎月第2月曜 | 14時~16時 | 障がい福祉課 電話443-1649 |
家庭児童相談 | 毎週月~金曜(祝日を除く) | 9時~17時 | 子育て支援課 電話443-1693 |
消費生活相談 | 毎週月~金曜 |
9時~12時 13時~16時 |
消費生活センター 電話443-9299 |
学校教育相談 | 毎週月・水・金曜(祝日を除く) | 9時~15時 | 教育支援センター 電話310-5017 |
家庭教育相談 | 毎週火~木曜(祝日を除く) |
9時~16時 |
社会教育課 電話443-1464 |
法律相談(弁護士) | 毎月第1・3水曜 | 13時~16時 | 社会福祉協議会 電話443-0748 |
心配ごと相談 | 毎月第1・3水曜 | 13時~16時 | 社会福祉協議会 電話443-0748 |
司法書士相談 | 毎月第2火曜 | 16時~18時 | やちまた司法書士事務所 電話308-4227 |
自立支援相談 | 平日のみ | 8時30分~17時15分 | 社会福祉協議会内自立相談支援窓口 電話312-0766 |
ハローワークちば出張相談 |
不定期 火曜日・金曜日で月2回 |
火 10時~12時 金 13時~15時 |
社会福祉協議会内自立相談支援窓口 電話312-0766 |
気になる子どもの個別相談 | 毎月第4月曜(原則) |
10時~12時 13時~15時 |
社会福祉協議会 電話443-0748 |