ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 高齢者福祉課 > 介護保険料の段階を見直しました

本文

介護保険料の段階を見直しました

印刷用ページを表示する更新日:2024年8月2日更新 <外部リンク>

令和6年度から介護保険料の段階を見直しました

65歳以上の人(第1号被保険者)の介護保険料は、介護サービス給付費や要介護認定者数の見込みなどをもとに、介護保険事業計画に基づいて、3年ごとに見直します。

保険料の段階を10段階から13段階に細分化

保険料の段階を、これまでの10段階から13段階に細分化しました。これにより、所得が低い人の負担が減り、各段階の負担能力に応じたより細やかな保険料となっています。

介護保険料金額について

介護保険料の段階や金額について、くわしくは「介護保険料について」のページをご確認ください。

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。