本文
「八街市高齢者見守りネットワーク」について
印刷用ページを表示する更新日:2024年4月1日更新
高齢者の見守りに協力していただける事業者と市は協定を締結し、また関係機関等の協力も得て平成24年12月19日に「八街市高齢者見守りネットワーク」を発足しました。
「高齢者見守りネットワーク」とは
郵便・宅配・電気・ガス・水道事業者、新聞・牛乳販売店、その他関係機関・関係団体の協力により日常業務の中で地域の高齢者に対し、さりげない見守りを行い、何らかの異変を発見した時、市へ連絡をいただき、市が状況確認を行うものです。
このような状況に気づいたら……
○ポストに郵便物がたまっている
○洗濯物が何日も干しっぱなし
○暗くなっても電気がつかない日が続く
○雨戸が開けっ放し、または閉めっぱなしの日が続く
など、日常とは異なるような「異変」に気づいた時は連絡してください。
連絡先はこちら
平日(月曜日~金曜日)の午前8時30分~午後5時15分は、
(八街中央中・八街南中学区担当)八街市地域包括支援センター直通番号「043-443-1207」へ
(八街中・八街北中学区担当)八街市北部地域包括センター直通番号「043-488-6393」へ
お願いします。
土曜日、日曜日、祝日の午前8時30分~午後5時は、
市役所代表番号「043-443-1111」へお願いします。