ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 障がい福祉課 > 「やちまたふくしフェスタ2025」

本文

「やちまたふくしフェスタ2025」

印刷用ページを表示する更新日:2025年9月29日更新 <外部リンク>

「やちまたふくしフェスタ2025」を開催します。

『つながる・ひろがる・かがやく』をテーマに今年も開催します。
多様な催しと物販、キッチンカ―、スタンプラリーなど盛りだくさん。ピーちゃんナッちゃんやぼっちくんも参加するよ!

多くの皆さまのご来場をお待ちしております。

また、11月15日~26日に日本で開催される、デフリンピックのキャラバンカーも来ます。

詳細は下記のチラシをご覧ください。

デフリンピックとは…

デフリンピックとは、デフ(英語で「耳がきこえない」という意味)+オリンピックで、「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」です。

東京2025デフリンピックは、100周年の記念すべき大会であり、日本では初めての開催になります。

日時

令和7年10月25日(土曜日)
午前9時30分~午後3時00分

場所

八街市中央公民館 (八街市八街ほ796-1)

お問い合わせ

やちまたふくしフェスタ2025実行委員会
電話 043-443-0748(社会福祉協議会)
HP ​​やちまたふくしフェスタ (fukushi-festa.com)<外部リンク>

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。

Googleカレンダーヘ登録<外部リンク>

Yahoo!カレンダーヘ登録<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)