本文
後期高齢者医療制度の各種申請書について
印刷用ページを表示する更新日:2024年12月2日更新
後期高齢者医療制度の次の申請書は下記よりダウンロードできます
下記にない申請についてはお電話にてお問合せください。
なお、届出・申請の内容確認のために、お電話にてご連絡をすることがありますので、日中連絡がつくお電話番号を記入してください。
届出・申請の内容 | 様式 |
---|---|
再発行関係 必要な書類
☆被保険者証の再発行は、資格確認書の交付となりますので「資格確認書交付兼任意記載事項併記申請書」にて申請をしてください。 |
|
資格確認書交付兼任意記載事項併記申請 必要な書類
☆任意記載事項の記載希望欄に☑をしてください。 |
|
療養費(補装具)申請 必要な書類
|
|
葬祭費支給申請 必要な書類
|
|
特定疾病認定申請 必要な書類
|
|
人間ドックを受診するとき 必要な書類
☆あらかじめ、受検日を予約してから申請してください。 |
後期高齢者医療人間ドック等助成利用申請書 [PDFファイル/36KB]
|
※同一世帯ではないかたからの窓口申請手続きには委任状が必要です。委任状 [PDFファイル/84KB]
送付先
必要書類を下記の宛先にお送りください。
また、各種申請書がお手元にない場合や申請書をダウンロードできない場合は、市役所から申請書をご自宅にお送りさせていただきます。
お手数ですが、下記のお問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
【宛先】
〒289-1192
千葉県八街市八街ほ35番地29
八街市役所 国保年金課 後期高齢者医療担当
電話 043-443-1139