ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 秘書広報課 > 本市と連携協定を締結している企業による不適切な事務処理について

本文

本市と連携協定を締結している企業による不適切な事務処理について

印刷用ページを表示する更新日:2025年8月13日更新 <外部リンク>
公表日 概要 担当

令和7年8月13日

【概要】  
 地方創生に関する連携協定を締結している企業が令和7年8月12日午後4時3分に、「SAFE TOWN DRIVE 八街」の参加者にお礼のメールを一斉送信したところ、参加者304名のメールアドレスが表示された状態で送信された事案が発生。​

【原因】  
 地方創生に関する連携協定を締結している企業が一斉送信する際にBCC(メールアドレスがほかの受信者に表示されない)で送信すべきところ、確認不足により、誤ってTo(メールアドレスがほかの受信者に表示される)欄に参加者のメールアドレスを入力して送信したため。​

【企業の対応】
 メールを送った企業から対象者にメールアドレスの流出に関する謝罪のメール、令和7年8月12日午後4時3分および午後5時56分に送ったメールの削除を依頼するメールを送信。​

【市の対応】
 個人情報取り扱いの運用及び管理体制を見直し、再発防止に努めるように企業に指示しました。

道路河川課
電話 043-443-1420

(問い合わせ先)
あいおいニッセイ同和損保​
電話  043-245-9010​
受付時間 9:00~17:00
(土曜・日曜日、祝日を除く)

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。