本文
八街市公式ツイッターを開設
八街市では、令和2年2月3日から八街市公式ツイッターを開設しました。
八街市の取り組みやイベントなどの行政情報のほか、市の魅力、防災・防犯情報などを発信します。
ぜひ、皆さんフォローしてください。
八街市公式ツイッターへのアクセスはこちらから
八街市公式ツイッターへのリンク
※ツイッターを登録していなくても閲覧することはできますが、登録をするとより便利に利用することができます。
登録方法などは、ツイッターのホームページ<外部リンク>をご覧ください。
ツイッターとは
ツイッターは、ブログやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)、チャット、掲示板などの特徴を備えたコミュニケーションサービスです。
八街市公式ツイッター運用方針
八街市では、ツイッターを運用するにあたり、「八街市ソーシャルメディア活用ガイドライン [PDFファイル/63KB]」に基づいて、次のとおり運用方針を定めています。
なお、この運用方針は、事前に告知することなく変更することがありますのでご了承ください。
また、この運用方針は、令和2年2月1日から運用します。
詳細は、「八街市公式ツイッター運用方針 [PDFファイル/83KB]」をご覧ください。
アカウント名
@city_yachimata
URL
https://twitter.com/city_yachimata<外部リンク>
発信する情報
- 市の広報紙及びホームページに掲載した情報
- 防災や災害の発生などに関する情報
- その他、市に関するイベント、お知らせなどの情報
運用時間
原則として、月曜日から金曜日(祝日等の閉庁日を除く)までの午前8時30分から午後5時15分まで、不定期に投稿します。
なお、防災や災害の発生などに関する情報など緊急を要するもの、その他市民生活に影響の大きい情報については、随時投稿を行います。
コメントなどへの対応
原則、利用者からの投稿に対する[リプライ」、「リツイート」、「コメント」等は行いません。
市政への質問やご意見は、八街市ホームページより、「各課へのお問い合わせ」や「市長への提言」などをご利用ください。