広報やちまた12月15日号 [PDFファイル/4.5MB]
ページ |
タイトル |
1ページ [PDFファイル/1.04MB] |
- 区・自治会の活動を紹介します
- プラスチック製容器包装・雑がみの分別にご協力をお願いします
|
2ページ [PDFファイル/571KB] |
- 知っていますか?「障害者虐待防止法」
- 認知症サポーター養成講座を開催
- 認知症高齢者等をかかえる家族交流会を開催
- 農業者年金に加入しよう
- 住民票の写し・印鑑登録証明書の自動交付機を臨時休止します
- 役立つ!中高年の再就職支援セミナーを開催
- 就活基礎セミナーを開催
- 新春子ども会書き初め展作品を募集・展示
|
3ページ [PDFファイル/1.71MB]
|
- みんなの広場(催し・講座、募集など)
- 不用品情報
- 火災予防ポスター展入賞者が決定
- 市役所などの年末年始業務案内
|
4ページ [PDFファイル/2.07MB] |
- 八街市消費生活センター No.66
- 第35 回八街市ソフトボール大会を開催しました
- 「子ども・若者育成支援強調月間」啓発活動を実施
- 八街市民文化祭を開催しました
- 秋の市民ハイキングを楽しみました
|
八街市民憲章
わたくしたちの八街は、開拓の歴史と恵まれた自然環境の中で、先人の努カによって栄えてきたまちです。
わたくしたちは、「ヒューマンフィールドやちまた」を目指して、調和のとれたよりよいまちづくりのために、この憲章を定めます。
1.郷土を愛し、文化のかおり高いまちにしましょう。
1.自然を大切にし、潤いのある美しいまちにしましょう。
1.きまりを守り、明るく住みよいまちにしましょう。
1.おもいやりのある、心のかよった豊かなまちにしましょう。
1.スポーツに親しみ、健康で働くたくましいまちにしましょう。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)