4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
|
|
|
株式会社五十嵐商会より、
新型コロナウイルス感染症対策として、
マスクなどの寄贈をいただきました
(令和4年3月29日)
|
|
|
|
|
|
千葉信用金庫八街中央支店より市内教育施設、
福祉施設へ図鑑を寄贈いただきました
(令和4年3月23日)
|
|
八街高等学校の生徒の方々が制作した
工芸作品の収益を、交通安全対策活用のために
寄贈されました
(令和4年3月23日)
|
|
|
|
通信事業者スマホ教室協定車両にて
デモンストレーションの体験をしました
(令和4年3月2日)
|
|
市内中学生が考案した移動式ピアノ
「クルマdeピアノ」が
八街駅北口にてお披露目されました
(令和4年3月11日)
|
|
|
|
八街市議会議員として永きにわたり、
地方自治の発展に貢献された細谷岩男氏(八街は)が
高齢者叙勲を受章され、市長より伝達しました
(令和4年1月14日)
|
|
成田市場開場記念式典に出席しました
(令和4年1月12日)
|
|
|
|
八街北小学校6年生社会科オンライン授業
『公共交通の願いを実現する政治』に参加し、
児童の皆さんからたくさんの質問を受けました
(令和3年11月4日)
|
|
市主催講演会開催時講師御令嬢
書家 金澤翔子展「つきのひかり」を
観覧しました
(令和3年12月22日)
|
|
|
|
千葉テレビ「市町村てくてく散歩」の取材を
市内の落花生畑などで行いました
出演者のお笑いタレント「アイデンティティ」さん、
ピーちゃんナッちゃんと八街市を紹介しました
(令和3年11月22日)
|
|
八街市児童館「ひまわりの家」芋掘り体験で、
参加者と一緒に、大きなサツマイモを掘りました
(令和3年11月13日)
|
|
|
|
八街商工会議所、ロータリークラブ、八街工業会が
共同で作成した「飲酒運転根絶ポスター」を
市長に報告されました
(令和3年10月11日)
|
|
市税等に係る啓発ポスターコンクールで
入賞された3名の方々の表彰式を行いました
(令和3年10月26日)
|
東京オリンピック2020女子空手61Kg超級に出場し、
7位に入賞された八街市出身の植草歩選手が
市長を表敬訪問されました
(令和3年9月6日)
|
|
八街少年院長より院生の制作品を寄附いただきました
市内福祉施設で活用させていただきます
(令和3年9月17日)
市内小学校区通学路の危険箇所を
登下校時に現地視察しました
(令和3年9月)
|
スポーツプラザで開催された
『東京2020パラリンピック聖火リレー』
千葉県聖火フェスティバル”やちまたの火”
採火式に出席しました
(令和3年8月18日)
|
|
知事との市政懇談会(Web会議)に出席し、
令和4年度千葉県当初予算編成に対する重点要望とし
「交通安全対策の強化について」要望・発言しました
(令和3年8月17日) |
|
|
|
株式会社八光電気工業より、
八街市児童館「ひまわりの家」や
老人福祉センター「ゆうゆう」などに
掛け時計を寄贈いただきました
(令和3年5月20日)
|
|
(株)セイミヤ移動スーパ-「とくし丸」出発式
高齢者世帯などの買い物支援や
見守り活動に一躍いただきます
(令和3年6月17日)
|
「災害時等における助産師による支援活動協力に
関する協定」を千葉県助産師会と締結しました
(令和3年4月27日)
|
|
八街商工会青年部より、
日本商工会議所青年部が制作した
「渋沢栄一が教えるお金の話『おかねってなぁに?』」
の絵本を寄贈いただきました
(令和3年5月6日)
|
令和4年3月
月日 |
内容 |
3月31日 (木曜日) |
副市長退任式に出席 |
八街市議会議長と面談 |
退職辞令交付式に出席 |
3月29日 (火曜日) |
やちまた落花生まつり2022実行委員会に出席 |
社会福祉法人寿陽会役員他と面談 |
株式会社五十嵐商会代表取締役社長他と面談(※新型コロナウイルス感染症対策のための寄贈) |
八街少年院院長他と面談 |
3月28日 (月曜日) |
八街幹部交番所長と面談 |
教職員辞令伝達式に出席 |
八街市佐倉市酒々井町消防組合消防長他と面談 |
3月25日 (金曜日) |
衆議院議員浮島とも子様と面談 |
衆議院議員菅義偉様(前総理)と面談 |
長谷川病院副院長と面談 |
3月24日 (木曜日) |
消防委員会に出席 |
佐倉警察署長と面談 |
山本ぶどう園ワイナリーSawaWines直営ショップを視察 |
3月23日(水曜日) |
印旛郡市土地改良協会役員会に出席 |
八街高等学校工芸科 SDGs 実行委員会プロジェクトリーダーと面談(※工芸作品販売収益を交通安全対策として寄贈) |
千葉信用金庫八街中央支店長他と面談(※市内教育施設、福祉施設に図鑑の寄贈) |
陸上自衛隊習志野空挺団五中隊長と面談 |
3月22日(火曜日) |
北総東部用水土地改良区水資源機構による説明会に出席 |
3月18日(金曜日) |
成田法人会交通安全用品タックルバンド贈呈式に出席 |
成田税務署長他と面談 |
第39回新型コロナウイルス感染症対策本部会議に出席 |
3月17日(木曜日) |
3月定例会閉会 |
市議会全員協議会に出席 |
3月16日(水曜日) |
佐倉警察署長及び八街幹部交番所長と面談 |
北総中央用水土地改良区事務局長と面談 |
3月15日(火曜日) |
北総中央用水土地改良区通常総代会に出席 |
印旛市郡医師会と佐倉市長との意見交換会に出席 |
3月14日(月曜日) |
北総中央用水土地改良区事務局長と面談 |
予算審査特別常任委員会に出席 |
八街商工会議所女性会役員と面談 |
3月11日(金曜日) |
分団長会議に出席 |
八街市道路安全対策推進協議会に出席 |
一般社団法人ごちゃまぜ主催「クルマdeピアノ」お披露目会を視察 |
八街市商工会議所会頭他と面談(要望書受領) |
NHK成田支局記者と面談 |
3月10日(木曜日) |
予算審査特別常任委員会に出席 |
3月9日(水曜日) |
予算審査特別常任委員会に出席 |
3月8日(火曜日) |
予算審査特別常任委員会に出席 |
3月7日(月曜日) |
佐倉警察署と管内自治体消費生活センター等との連携協定締結式に出席 |
3月4日(金曜日) |
印旛郡市広域市町村圏事務組合事務局長と面談 |
3月3日(木曜日) |
自衛隊入隊予定者激励会に出席 |
3月定例会文教福祉常任委員会に出席 |
3月2日(水曜日) |
通信事業者スマホ教室協定車両デモンストレーションに出席 |
千葉工業大学職員の方と面談(※市内小学生にマスク、消しゴム寄贈) |
令和4年2月
月日 |
内容 |
2月28日(月曜日) |
農業委員会委員実母通夜弔問 |
2月27日(日曜日) |
吉倉交差点改良に関わる印旛土木事務所による地元説明会に出席 |
2月26日(土曜日) |
北総中央用水土地改良区理事会に出席 |
2月25日(金曜日) |
市議会林副議長と面談 |
2月24日(木曜日) |
印旛郡市広域市町村圏事務組合事務局長と面談 |
八街市定期監査講評 |
2月21日(月曜日) |
友好協力関係締結都市中国山東省濰坊市へ対するメッセージの撮影 |
あいおいニッセイ同和損保連携協定(地方創生に関する)締結式に出席 |
2月18日(金曜日) |
3月定例会一般質問 |
2月17日(木曜日) |
市消防団第16分団消防車引き渡し式に出席 |
2月16日(水曜日) |
北総中央用水土地改良区事務局長と面談 |
2月15日(火曜日) |
丸山議員と面談 |
3月定例会開会 |
市議会全員協議会に出席 |
2月14日(月曜日) |
山本ぶどう園ワイナリー山本様と面談 |
2月10日(木曜日) |
八街市社会福祉協議会局長と面談 |
近隣市町首長を表敬訪問
(山武市長松下様、芝山町長麻生様、横芝光町長佐藤様) |
2月9日(水曜日) |
12月定例会議案説明記者会見(WEB)に出席 |
千葉県議会議員臼井様と面談 |
千葉県市長会職員表彰伝達式に出席 |
2月8日(火曜日) |
佐倉市八街市酒々井町消防組合正副管理者会議に出席 |
印旛郡市広域市町村圏事務組合議会全員協議会・定例会に出席 |
印旛沼環境基金理事会に出席 |
印旛郡市広域市町村圏事務組合市町長会議に出席 |
2月7日(月曜日) |
川上郵便局長日暮様と面談 |
2月4日(金曜日) |
佐倉市八街市酒々井町消防組合消防長他と面談 |
元市議会議員細谷様と面談(寄附受領) |
千葉ゆかりの作家展濱田清(市内在住)の世界展を視察 |
2月3日(木曜日) |
印旛衛生施設管理組合議会2月定例会に出席 |
2月2日(水曜日) |
八富成田斎場管理運営連絡協議会に出席 |
総合教育会議に出席 |
八街市シルバー人材センター会長他と面談(会長就任の挨拶) |
2月1日(火曜日) |
行財政調査会より答申 |
印旛衛生施設組合事務局長と面談 |
千葉交通株式会社代表取締役社長白𡈽様他と面談 |
令和4年1月
月日 |
内容 |
1月31日(月曜日) |
千葉県農業改良普及事業協議会意見交換会(WEB開催)に出席(※会長として) |
日本共産党市議団と面談(申し入れ書受領) |
北総中央用水土地改良区局長と面談 |
1月30日(日曜日) |
八街市クリーンセンター焼却施設基幹的設備改良工事安全祈願祭に出席 |
1月28日(金曜日) |
(社)佐倉青年会議所新年会来賓挨拶の撮影 |
第4回千葉県市長会定例会(WEB開催)に出席 |
北総中央用水土地改良区局長と面談 |
千葉県農林水産部長、農林水産政策課室長他と面談 |
八街南中学校区推進委員会会長、八街南中校長他と面談(通学路関係要望書受領) |
1月27日(木曜日) |
ちばフラワーバス代表他と面談 |
1月26日(水曜日) |
印旛郡市広域市町村圏事務組合管理者会議に出席 |
佐倉市八街市酒々井町消防組合消防長他と面談 |
1月25日(火曜日) |
八街っ子夢議会(WEB開催)に出席 |
北総中央用水土地改良区理事会に出席 |
1月24日(月曜日) |
北総中央用水土地改良区事務局長と面談 |
1月21日(金曜日) |
(社)まちかど防災「減災塾」代表理事他と面談 |
1月20日(木曜日) |
第38回新型コロナウイルス感染症対策本部会議に出席 |
印旛衛生施設管理組合議会三役打ち合わせに出席 |
1月19日(水曜日) |
八街市議会臨時議会に出席 |
1月18日(火曜日) |
第4回千葉県市長会役員会(WEB開催)に出席 |
富里市五十嵐市長他と面談 |
佐倉市八街市酒々井町消防組合消防長他と面談 |
1月17日(月曜日) |
社会福祉法人寿陽会役員他と面談 |
1月14日(金曜日) |
佐倉市八街市酒々井町消防組合消防長他と面談 |
高齢者叙勲(受章者細谷岩男様)伝達式に出席 |
千葉県庁他へ新年挨拶廻り |
1月13日(木曜日) |
八街木材協同組合懇談会に出席 |
八街市区長葬儀弔問 |
(社)佐倉青年会議所新旧理事長他と面談 |
1月12日(水曜日) |
成田市場内覧会及び開場記念式典に出席 |
1月11日(火曜日) |
「公明党新春の集い」に出席 |
1月10日(月曜日) |
八街市消防出初式・表彰式に出席 |
1月9日(日曜日) |
八街市成人式【八街中央中学校区・八街南中学校区】に出席(午後) |
八街市成人式【八街中学校区・八街北中学校区】に出席(午前) |
1月7日(金曜日) |
千葉県農業改良普及事業協議会会長挨拶の撮影 |
1月6日(木曜日) |
公明党八街市議団と面談 |
佐倉市八街市酒々井町消防組合正副管理者特別点検に出席 |
1月5日(水曜日) |
八街商工会議所正副会頭、専務他と面談 |
社会福祉法人泰斗会横田理事長他と面談 |
1月4日(火曜日) |
印旛郡市広域市町村圏事務組合事務局長他と面談 |
成田富里徳洲会病院院長他と面談 |
八街市社会福祉協議会石毛会長他と面談 |
北総中央用水土地改良区局長と面談 |
八街市特別職報酬等審議会委員委嘱式に出席 |
令和3年12月
月日 |
内容 |
12月28日(火曜日) |
社会福祉協議会石毛会長他と面談 |
12月27日(月曜日) |
八街市消防団歳末警戒出動式に出席 |
千葉国道事務所小島所長表敬訪問 |
JA千葉中央会林会長表敬訪問 |
12月26日(日曜日) |
NPO法人やちほこり主催テイクアウト「すずらん通り」ってドコ?に出席 |
12月24日(金曜日) |
佐倉市八街市酒々井町消防組合正副管理者会議及び定例会に出席 |
千葉県庁健康福祉部保健医療担当部長表敬訪問 |
12月23日(木曜日) |
社会福祉法人林声会最首理事長、ゆかり八街若林施設長と面談 |
佐倉市上下水道事業管理者他と面談 |
12月22日(水曜日) |
書家金澤翔子展「つきのひかり」観覧(市主催講演会開催時講師御令嬢) |
秋篠宮邸に落花生献上 |
千葉銀行八街支店井岡支店長と面談 |
12月20日(月曜日) |
千葉県担い手支援課長他と面談 |
12月18日(土曜日) |
元社会福祉協議会会長通夜弔問 |
12月17日(金曜日) |
防犯歳末特別警戒出動式セレモニー及びパトロールに出席 |
NAA(成田国際空港株式会社)表敬訪問(※要望書提出) |
関東農政局参事官、千葉県農業事務所課長他と面談 |
東京電力パワーグリット東金事務所金坂所長他と面談 |
12月16日(木曜日) |
第2回消防委員会に出席 |
高齢者訪問ボランティア団体クローバーの会定例会に出席 |
JR佐倉駅岡崎駅長と面談 |
12月15日(水曜日) |
年末年始特別警戒取締りに伴う(歳末警戒)出動式に出席 |
12月14日(火曜日) |
ケーブルテレビ296新春番組インタビュー撮影 |
12月13日(月曜日) |
NPO法人ちば文芸フォーラム代表近藤文子様、中野新吾様と面談 |
12月12日(日曜日) |
北口いちに出席 |
12月11日(土曜日) |
社会福祉協議会(お互いさま食糧支援)事業第2回フードパントリーやちまたに出席 |
12月10日(金曜日) |
シルバー人材センター会長通夜弔問 |
JA千葉みらい感謝のつどいに出席 |
12月定例会議案質疑 |
秋の叙勲瑞宝単光章(受章者土屋紀子様)伝達式に出席 |
12月9日(木曜日) |
小谷流の里ドギーズアイランド施設視察 |
木村議員及び夕日丘区長と面談 |
佐倉市八街市酒々井町消防組合消防長他と面談 |
12月8日(水曜日) |
農業委員実母通夜弔問 |
12月定例会一般質問 |
12月7日(火曜日) |
12月定例会一般質問 |
北総中央用水土地改良区局長と面談 |
12月6日(月曜日) |
千葉財務事務所野口次長他と面談 |
八街市表彰審査会に出席 |
12月3日(金曜日) |
八街市子ども会連絡協議会会長麻野様と面談 |
12月定例会一般質問 |
12月2日(木曜日) |
印旛衛生施設管理組合三役打ち合わせに出席 |
習志野第一空挺団本部長他と面談 |
12月1日(水曜日) |
分団長会議に出席 |
令和3年11月
月日 |
内容 |
11月30日(火曜日) |
12月定例会開会 |
11月29日(月曜日) |
千葉県警察本部長訪問 |
11月27日(土曜日) |
八街市国際交流協会役員意見交換会に出席 |
11月26日(金曜日) |
NHK千葉放送局長他と面談 |
生活クラブ生協(コープ)役員と面談(※事業報告) |
11月25日(木曜日) |
12月定例会議案説明記者会見に出席 |
八街市職員(勤続20年)表彰式に出席 |
11月24日(水曜日) |
八街市環境保全ポスターコンクール表彰式に出席 |
NAA(成田国際空港株式会社)取締役他と面談 |
11月23日(火曜日) |
ガーデンタウン「防災フェスタ2021」に出席 |
11月22日(月曜日) |
八街市議会議長と面談 |
千葉テレビ「市町村てくてく散歩」取材(※出演者/アイデンティティ) |
11月21日(日曜日) |
八街市連合婦人会バザーに出席 |
11月19日(金曜日) |
千葉県知事へ「酒々井インター周辺活性化」に関する要望書提出 |
群馬県昭和村行政視察・意見交換(※農業振興の取り組み) |
11月18日(木曜日) |
神奈川県秦野市行政視察・意見交換及びJAはだの直売所「じばさんず」視察 |
11月16日(火曜日) |
道路関係4団体共催「安全・安心の道づくりを求める全国大会」に出席及び
衆議院議員会館他へ要望活動 |
11月15日(月曜日) |
北総中央用水土地改良区局長と面談 |
八街市社会福祉協議会会長と面談 |
11月13日(土曜日) |
八街市児童館「ひまわりの家」芋掘り体験に参加 |
11月12日(金曜日) |
千葉県農政審議会に出席 |
佐倉警察署長及び八街幹部交番所長と面談 |
11月11日(木曜日) |
印旛広域事務組合事務局長他と面談 |
11月10日(水曜日) |
食と農の連携シンポジウム(Web開催)に参加 |
佐倉市八街市酒々井町消防組合消防長と面談 |
11月9日(火曜日) |
千葉県教育委員会教育長他訪問 |
11月8日(月曜日) |
印旛衛生施設管理組合議会定例会に出席 |
八街市国際交流協力会会長と面談 |
11月4日(木曜日) |
八街北小学校社会科オンライン授業(※公共交通の願いを実現する政治)に参加 |
11月2日(火曜日) |
千葉県農林水産政策課長、千葉県安全農業推進課副課長と面談 |
八街商工会議所会頭他と面談(要望書受領) |
令和3年10月
月日 |
内容 |
10月31日(日曜日)
|
NPO法人やちほこり主催テイクアウト「すずらん通り」ってドコ?に出席 |
10月29日(金曜日) |
千葉県市長会第3回定例会及び合同部会(Web会議)に出席 |
印旛広域組合議会全員協議会及び定例会に出席 |
印旛管内市町長会議及び負担金審議会に出席 |
10月28日(木曜日) |
八街北小学校三寺校長他と面談 |
10月27日(水曜日) |
(株)ユニマットプレシャス役員と面談 |
千葉大学斎藤修名誉教授・松岡副学長及び市内農家、JAやちまた支店長他との意見交換会に出席(※農業と林業の提携について) |
10月26日(火曜日) |
市税等に係る啓発ポスターコンクール表彰式に出席 |
10月25日(月曜日) |
印旛衛生施設管理組合議会三役打ち合わせに出席 |
シルバー人材センター石原会長他と面談(要望書受領) |
10月21日(木曜日) |
行財政改革推進本部会議に出席 |
10月20日(水曜日) |
第3回千葉県市長会役員会(Web会議)に出席 |
日本共産党八街市議団と面談(要望書受領) |
10月18日(月曜日) |
八街市議会林副議長と面談 |
10月17日(日曜日) |
八街ライオンズクラブ主催カーブミラー清掃に参加 |
10月16日(土曜日) |
オカリナリータ・ソラを鑑賞 |
10月15日(金曜日) |
印旛広域組合議会管理者会議に出席 |
東京オリンピック2020女子パラリンピック金メダリスト里見紗李奈選手が表敬訪問
及び八街市スポーツ栄誉賞表彰式に出席 |
八街市国際交流協会役員と面談 |
北総中央用水小柴局長と面談 |
10月14日(木曜日) |
佐倉市八街市酒々井町消防組合正副管理者会議及び全員協議会・定例会に出席 |
10月13日(水曜日) |
第2回交通安全対策会議に出席 |
幸福実現党役員と面談(要望書受領) |
10月12日(火曜日) |
千葉県市長会負担金等審議専門委員会(Web会議)に出席 |
10月11日(月曜日) |
八街商工会議所会頭、ロータリークラブ会長、八街工業会会長、社会福祉協議会会長と面談(飲酒運転根絶ポスター作成の報告) |
人権擁護委員委嘱式に出席 |
10月10日(日曜日) |
成人式実行委員会(新成人)市長との懇談会に出席 |
10月8日(木曜日) |
ライオンズクラブ会長と面談 |
八街市消防団分団長会議に出席 |
百歳長寿お祝い訪問 |
10月7日(木曜日) |
社会福祉法人泰斗会横田理事長他と面談 |
八街市スポーツ特別賞表彰式に出席
(東京オリンピック2020女子空手61kg超級出場八街市出身植草歩選手) |
10月5日(火曜日) |
佐倉警察署長へ要望書提出(※信号機設置について) |
公明党市議団と面談(※新年度予算要望受領) |
千葉交通社長他と面談(※コロナ対策に関わる要望書受領) |
10月4日(月曜日) |
百歳長寿お祝い訪問 |
10月3日(日曜日) |
公明党佐倉総支部主催時局講演会に出席 |
10月1日(金曜日) |
監査委員辞令交付式に出席 |
職員辞令交付式(異動辞令1名/ワクチン対策チーム12名)に出席 |
9月定例会閉会 |
教育委員会委員辞令交付式に出席 |
令和3年9月
月日 |
内容 |
9月30日(木曜日) |
市内小学校区通学路危険箇所現地視察
【登校時:笹引学区】、【下校時:二州・沖分学区】 |
市内小学校区通学路危険箇所現地視察 |
八街市固定資産評価審査委員辞令交付式に出席 |
八街市監査委員退職辞令交付式に出席 |
八街市道路安全対策推進協議会に出席 |
9月29日(水曜日) |
八街市議会全員協議に出席 |
決算審査特別委員会(文教福祉常任委員会所管及び採決)に出席 |
9月28日(火曜日) |
決算審査特別委員会(文教福祉常任委員会所管)に出席 |
9月27日(月曜日) |
千葉県市長会決算審査の実施 |
9月26日(日曜日) |
NPO法人やちほこり主催テイクアウト「すずらん通り」ってドコ?に出席 |
9月24日(金曜日)
|
決算審査特別委員会(建設経済常任委員会所管)に出席 |
9月22日(水曜日) |
決算審査特別委員会(総務常任委員会所管事項)に出席 |
9月21日(火曜日)
|
菅内閣総理大臣へ表敬訪問及びトップセールス |
市内小学校区通学路危険箇所現地視察【登校時:八街東小学区】 |
9月17日(金曜日) |
市内小学校区通学路危険箇所現地視察
【登校時:朝陽小学区・北小学区】、【下校時:川上小学区】 |
八街少年院長と面談(院生制作品の寄附) |
市税等に係る啓発ポスターコンクール選考会に出席 |
9月16日(木曜日) |
八街市消防委員委嘱書交付式に出席 |
印旛広域事務組合事務局長と面談 |
北総中央用水土地改良区事務局長と面談 |
市内小学校区通学路危険箇所現地視察【登校時:交進小学区】 |
9月15日(水曜日) |
北総中央用水土地改良区事務局長と面談 |
千葉工業大学赤羽先生(通学路安全対策アドバイザー)と面談 |
9月14日(火曜日) |
印旛広域事務組合事務局長他と面会 |
野添産業株式会社社長他と面談 |
市内小学校区通学路危険箇所現地視察【登校時:実住小学区】 |
9月13日(月曜日) |
東京電力パワーグリット東金事務所新旧所長と面談 |
社会福祉協議会石毛会長他と面談 |
9月12日(日曜日) |
佐倉青年会議所・2市1町社会福祉協議会合同災害協定締結式に出席 |
9月10日(金曜日) |
第37回新型コロナウイルス感染症対策本部会議に出席 |
9月定例会議案質疑 |
9月10日(木曜日) |
ミセスジャパン千葉大会実行委員土肥様と面談 |
9月8日(水曜日) |
9月定例会一般質問 |
9月7日(火曜日) |
9月定例会一般質問 |
9月6日(月曜日) |
東京オリンピック2020女子空手61Kg超級出場植草歩選手表敬訪問 |
八街市議会鈴木議長と面談 |
9月3日(金曜日) |
9月定例会一般質問 |
八街市倫理法人会例会に出席 |
9月1日(水曜日) |
印旛衛生施設管理組合事務局長と面談 |
佐倉市八街市酒々井町消防組合消防長他と面談 |
社会福祉協議会石毛会長と面談 |
千葉国道事務所小島所長及び交通対策専門官桐谷様と面談 |
「飲酒運転根絶宣言式」に出席 |
令和3年8月
月日 |
内容 |
8月31日(火曜日) |
八街市議会全員協議会に出席 |
8月26日(木曜日) |
市内中学校総合体育大会等結果報告に対する市長コメント撮影 |
八街市シルバー人材センター石原会長及び生形局長と面談(要望書受領) |
8月20日(金曜日) |
第36回新型コロナウイルス感染症対策本部会議に出席 |
八街市倫理法人会吉川様と面談 |
8月19日(木曜日) |
監査委員と面談(決算審査の意見書受領) |
千葉県議会自民党政調会(飲酒運転根絶条例制定プロジェクトチーム)
意見交換会に出席 |
8月18日(水曜日) |
東京2020パラリンピック聖火リレー千葉県聖火フェスティバル
”やちまたの火”採火式に出席 |
日本共産党八街市議団と面談(申し入れ書受領) |
8月17日(火曜日) |
千葉県市長会第2回定例会及び知事との市政懇談会(Web会議)に出席 |
8月12日(木曜日) |
八街市交通安全対策会議に出席 |
8月10日(火曜日) |
市内在住画家浜田清様と面談 |
8月6日(金曜日) |
八街市議会臨時議会会に出席 |
佐倉市八街市酒々井町消防組合渡邉消防長と面談 |
8月4日(水曜日) |
八街市協働のまちづくり推進本部会議に出席 |
8月3日(火曜日) |
富里市長五十嵐博文様、富里市企画課長と面談 |
千葉銀行地方創生部長及び八街支店長他と面談 |
8月2日(月曜日) |
東京電力パワーグリット成田支社東金事務所長吉村様他と面談 |
令和3年7月
月日 |
内容 |
7月30日(金曜日) |
千葉交通(株)社長と面談
第35回新型コロナウイルス感染症対策本部会議に出席 |
7月29日(木曜日) |
協働のまちづくり推進委員会委員長と面談
エコグリーングループ東関リサイクル役員と面談 |
7月28日(水曜日) |
社会福祉法人泰斗会横田理事長と面談 |
7月26日(月曜日) |
北総中央用水土地改良区理事会に出席
千葉国道事務所長及び交通対策専門官と面談 |
7月20日(火曜日) |
市町村長会議(※Zoomオンライン)に出席 |
7月19日(月曜日) |
八街市議会正副議長と面談(要望書受領)
東関リサイクル(株)役員と面談 |
7月16日(金曜日) |
衆議院議員田中和徳様と面談(衆議院第一議員会館にて)
参議院議員猪口邦子様と面談(参議院議員会館にて)
内閣府坂本哲志特命大臣秘書と面談(衆議院第二議員会館にて) |
7月15日(木曜日) |
成田税務署長ほかと面談
印旛郡市歯科医師会会長と面談 |
7月13日(火曜日) |
男女共同参画社会づくり推進懇話会に出席 |
7月12日(月曜日) |
平和行進実行委員会と面談(申し入れ書受領)
上砂区長及び砂区長と面談(要望書受領)
公明党文部科学部会国土交通部会「通学路の安全対策プロジェクトチーム合同会議」に出席 |
7月11日(日曜日) |
西夕土地改良区役員会に出席 |
7月9日(金曜日) |
総理官邸にて菅総理大臣と面談
警察庁にて国家公安委員会棚橋委員長と面談
内閣府坂本哲志特命大臣(少子化対策・地方創生)と面談(飲酒運転事故現場にて献花) |
7月8日(木曜日) |
八街市議会全員協議会に出席
産業まつり実行委員会に出席 |
7月7日(水曜日) |
千葉国道事務所所長及び交通対策専門官と面談
千葉県庁にて千葉県知事と面談(千葉県知事宛要望書提出)及び千葉県教育委員会教育長と面談 |
7月6日(火曜日) |
自民党政務調査会交通安全対策特別委員会に出席
佐倉市八街市酒々井町消防組合正副管理者会議及び全員協議会及び臨時議会に出席 |
7月5日(月曜日) |
八街市議会誠和会と面談(要望書受領)
八街市議会議長と面談 |
7月2日(金曜日) |
日本共産党八街市議団と面談(要望書受領)
国家公安委員会棚橋委員長と面談(飲酒運転事故現場にて献花)
千葉県警察本部にて本部長と面談(要望書提出) |
7月1日(木曜日) |
八街市議会議長と面談
千葉国道事務所及び交通対策専門官と面談
菅総理大臣と面談(飲酒運転事故現場にて献花)
公明党千葉県幹事長横山様・八街市議団と面談(要望書受領) |
令和3年6月
令和3年6月
月日 |
内容 |
6月30日(水曜日) |
臨時記者会見に出席 |
6月29日(火曜日) |
藤野台区長他と面談 |
6月28日(月曜日) |
上砂区長他と面談 |
6月24日(木曜日) |
第1回消防委員会に出席
八街市要保護児童対策地域協議会代表者会議及び委嘱書交付式に出席 |
6月23日(水曜日) |
社会福祉協議会新役員と面談
佐倉警察署長より市職員の感謝状贈呈式に出席
ケーブルネット296市政報告インタビュー撮影
自衛官募集相談員委嘱式に出席 |
6月21日(月曜日) |
八街市議会交通研究会会長他と面談(要望書受領) |
6月17日(木曜日) |
千葉県立美術館千葉一陽展及び千葉市立美術館観覧
八街市高齢者見守りネットワーク(市・(株)セイミヤ・佐倉警察署)事業協定締結式に出席
(株)セイミヤ移動スーパー「とくし丸」出発式 |
6月14日(月曜日) |
鋸山美術館開館10周年記念特別展観覧 |
6月12日(土曜日) |
風の村多機能型高齢者施設『なっつらぼ』オンラインお披露目会取材撮影 |
6月9日(水曜日) |
6月定例会(議案質疑) |
6月8日(火曜日) |
6月定例会(一般質問) |
6月7日(月曜日) |
八街市医師会理事へ挨拶訪問
八街市倫理法人会専任幹事吉川様と面談 |
6月5日(土曜日) |
東京オリンピック千葉県聖火リレートーチ巡回展示観覧 |
6月4日(金曜日) |
6月定例会(一般質問) |
6月3日(木曜日) |
JA千葉みらいフードバンク寄贈式に出席
6月定例会(一般質問) |
6月2日(水曜日) |
千葉県庁に要望書提出(※新型コロナワクチンの優先接種に関する緊急要望)
千葉県担い手支援課長と面談
ロータリークラブからの寄附贈呈式に出席 |
令和3年5月
月日 |
内容 |
5月31日(月曜日) |
6月定例会開会 |
5月30日(日曜日) |
新型コロナワクチン集団接種会場の状況確認
すずらん通りが世界をつなぐ!に出席 |
5月26日(水曜日) |
定例記者会見に出席 |
5月25日(火曜日) |
八街市と日本防災士会千葉県支部との防災に関わる相互協力に関する協定式に出席
株式会社カーライフナビからのコロナウイルス抗原検査キット寄贈式に出席
社会福祉協議会石毛会長と面談 |
5月24日(月曜日) |
印旛沼環境基金理事会に出席
印旛地区市町長会議に出席
印旛郡市広域市町村圏事務組合議会臨時会に出席 |
5月22日(土曜日) |
八街市倫理法人会40周年記念八街講演会に出席 |
5月20日(木曜日) |
株式会社八光電気工業からの時計寄贈式に出席 |
5月18日(火曜日) |
民生委員推薦会委員委嘱書交付式に出席 |
5月17日(月曜日) |
ケーブルネット296佐藤相談役と面談
三区区長他と面談
不法投棄監視員研修会に出席 |
5月13日(木曜日) |
成田八街地区保護司会総会に出席 |
5月12日(水曜日) |
千葉県Jicaシニアボランティアの会会長他と面談 |
5月11日(火曜日) |
やちまた落花生まつり実行委員会に出席 |
5月10日(月曜日) |
佐倉市八街市酒々井町消防本部消防長と面談 |
5月7日(金曜日) |
八街市郷土資料館を視察
千葉テレビインタビュー撮影 |
5月6日(木曜日) |
八街商工会青年部からの絵本寄贈式に出席 |
令和3年4月
月日 |
内容 |
4月28日(水曜日) |
印旛農業事務所長と面談
総務省自治財政局とコロナウイルスワクチン接種の進みぐあいについて電話対談
千葉県市長会定例会(Web会議)に出席 |
4月27日(火曜日) |
佐倉市八街市酒々井町消防本部消防長と面談
小出義雄杯八街落花生マラソン実行委員会に出席
千葉県助産師会との『災害時等における助産師による支援活動協力に関する協定締結式』に出席 |
4月26日(月曜日) |
成田八街地区保護司会八街支部総会に出席 |
4月25日(日曜日) |
すずらん通りが世界をつなぐ!に出席
新型コロナウイルスワクチン集団接種訓練に出席 |
4月22日(木曜日) |
八街市人権擁護委員委嘱式に出席 |
4月21日(水曜日) |
銚子気象台長他との面談 |
4月20日(火曜日) |
児童館建設地土地寄附者へ感謝状贈呈式に出席 |
4月19日(月曜日) |
八街市自衛隊協力会役員会に出席
第34回新型コロナウイルス感染症対策本部に出席 |
4月16日(金曜日) |
住野区区長他と面談 |
4月15日(木曜日) |
八街ふれあい夏まつり実行委員会に出席 |
4月14日(水曜日) |
千葉県自衛隊協力会連合会決算監査を実施
区長会議に出席 |
4月13日(火曜日) |
行政相談員大臣感謝状伝達式に出席 |
4月12日(月曜日) |
JA千葉中央会訪問 |
4月11日(日曜日) |
消防団新入団者入団式・感謝状授与式に出席
八街吟詠会総会に出席 |
4月9日(金曜日) |
五区区長他と面談
陸上自衛隊習志野空挺団五中隊長他と面談 |
4月8日(木曜日) |
沖区区長他と面談 |
4月7日(水曜日) |
社会福祉法人泰斗会横田理事長他と面談
浦安商工会議所柳内様と面談 |
4月6日(火曜日) |
老人福祉センターオープン出席 |
4月5日(月曜日) |
佐倉警察署長・八街幹部交番署長と面談
民生委員児童委員感謝状及び委嘱状伝達式に出席 |
4月2日(金曜日) |
四木区区長他と面談 |
4月1日(木曜日) |
分団長会議に出席 |