ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 会計課 > 千葉県収入証紙販売のご案内

本文

千葉県収入証紙販売のご案内

印刷用ページを表示する更新日:2025年9月15日更新 <外部リンク>

千葉県収入証紙とは

千葉県収入証紙とは、千葉県に納入する使用料及び手数料などを、現金の代わりに申請書類等に貼付する証紙のことです。

販売場所及び販売時間

販売場所:会計課(第一庁舎1階)
     電話043-443-1479

販売時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで
     ※土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は販売していません。

開庁時間(窓口受付時間)変更のお知らせ

開庁時間変更のお知らせ

開庁時間(窓口受付時間)変更に伴い、千葉県収入証紙の販売時間が令和8年1月5日(月曜日)から変更になります。
販売時間:平日午前8時45分から午後4時30分まで
     ※土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は販売していません。

証紙種別

本市では、下記の13種類を販売しています。

 
券 種
50,000円券 400円券
10,000円券 300円券
5,000円券 200円券
3,000円券 100円券
2,000円券 50円券
1,000円券 10円券
500円券  

ご注意ください

  • 収入印紙、切手は会計課では取扱いしていません。
    八街市社会福祉協議会で販売しています。(場所:八街市役所敷地内、総合保健福祉センター3階)
  • 購入済みの千葉県収入証紙については、八街市会計課では券種の変更や払い戻しはできません。購入の際は、金額、券種をご確認のうえご購入ください。
    千葉県収入証紙の払い戻し等に関してのお問い合わせは、
    印旛地域振興事務所出納課(電話043-483-1127)にお問い合わせください。
      

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。