広報やちまた1月1日号 [PDFファイル/4.26MB]
| ページ | タイトル | 
| 1ページ [PDFファイル/2.36MB] | 
「笑顔あふれるドリームシティやちまたの創世」を目指して | 
| 2ページ [PDFファイル/976KB] | 
受章おめでとうございますやちまたアートピット作品を展示令和3年成人式を開催します ※令和3年成人式は、オンライン配信に変更となりました。
ディスクゴルフをやってみよう20歳になったら国民年金ごみ収集場所を利用される皆さんへ | 
| 3ページ [PDFファイル/1.04MB] | 
八街市の各区を紹介します(20)【喜望の杜区】区(自治会)に加入しましょう ~寄り添い 支え合い~ | 
| 4ページ [PDFファイル/626KB] | 
市県民税や確定申告の申告書は自分で書いてお早めに令和3年度固定資産税の減免申請水道の冬じたくをしましょう | 
| 5ページ [PDFファイル/634KB] | 
令和3年度児童クラブの入所希望者を募集八街市職員採用試験国際交流協会設立に向けた国際理解講座八街市障害者基本計画・第6期八街市障害福祉計画・第2期八街市障害児福祉計画(案)に対する意見を募集1月の移動交番情報 | 
| 6ページ [PDFファイル/705KB] | 
みんなの広場お知らせコーナーやちまた駅北口市開催中止のお知らせ1月10日は110番の日 110番は県民の皆さまの命などを守る緊急ダイヤルです!佐倉警察署チーム「さくら」を結成しました! | 
| 7ページ [PDFファイル/801KB] | こんにちは保健センターです 
愛の献血にご協力くださいすくすく相談中高年のためのリズム体操・ストレッチ&栄養講話特定健康診査・後期高齢者健康診査・肝炎ウイルス検診・前立腺がん検診が始まります
子育て親子の交流の場地域包括支援センターからのお知らせ | 
| 8ページ [PDFファイル/822KB] | 
図書館に行ってみよう市役所の日曜開庁日夜間および休日の市税納付・納税相談窓口今月の納付相談コーナー | 
八街市民憲章
 わたくしたちの八街は、開拓の歴史と恵まれた自然環境の中で、先人の努カによって栄えてきたまちです。
 わたくしたちは、「ヒューマンフィールドやちまた」を目指して、調和のとれたよりよいまちづくりのために、この憲章を定めます。
1.郷土を愛し、文化のかおり高いまちにしましょう。
1.自然を大切にし、潤いのある美しいまちにしましょう。
1.きまりを守り、明るく住みよいまちにしましょう。
1.おもいやりのある、心のかよった豊かなまちにしましょう。
1.スポーツに親しみ、健康で働くたくましいまちにしましょう。
 <外部リンク>
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)