本文
フードパントリー及びこども食堂の活動について
印刷用ページを表示する更新日:2025年2月21日更新
市内の子ども食堂およびフードパントリーについて
市内の子ども食堂及びフードパントリーの活動については、社会福祉法人八街市社会福祉協議会のサイトにて紹介されております。
利用される場合は、下記をご覧ください。
「食でつながる八街こどもプロジェクト『みらい』の活動紹介」<外部リンク>
子ども食堂とは
子ども食堂とは、主にこどもや親子に無料または安価で食事を提供する場です。また、放課後の居場所や多世代交流の場にもなっております。
フードパントリーとは
社会貢献企業や団体、市民にて不要になった食料を生活に困った人たちに無料で配布する活動です。