ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
八街産落花生site > 令和7年度 ピーちゃんナッちゃん活動記録

本文

令和7年度 ピーちゃんナッちゃん活動記録

印刷用ページを表示する更新日:2025年6月18日更新 <外部リンク>

 令和7年6月13日(金)にZOZOマリンスタジアムで開催された「ALL FOR CHIBA FES」にピーちゃんナッちゃん、ぼっちくんが参加しました。ブースでの八街産落花生の無償配布や特産品の販売には、やちまたPR大使「落花生娘」の日向なおさん、早乙女渚さんにも参加していただきました。

 恒例のキャラクターダービーでは、ピーちゃんが悲願の優勝を果たし、球場内で30秒間の八街市PRを行いました。

落花生娘 ​無償配布の様子

左の写真:(左から)やちまたPR大使「落花生娘」の早乙女渚さん、千葉ロッテマリーンズ マーくん、やちまたPR大使「落花生娘」の日向なおさん

右の写真:落花生無償配布の様子

 外周ステージ

後列左から 富津市おもてなしキャラクター「ふっつん」、ぼっちくん、ピーちゃんナッちゃん

前列左から 千葉県マスコットキャラクター「チーバくん」、袖ケ浦市マスコットキャラクター「ガウラ」「ソデリー」、我孫子市マスコットキャラクター「手賀沼のうなきちさん」、「野田夏まつり躍り七夕」のイメージキャラクター「野田の『のんちゃん』」

 スタジアム内

キャラクターダービー終了後、球場内で記念撮影


 令和7年4月29日(火・祝)に香取郡多古町のあじさい公園で開催された「たこみんフェス2025」にピーちゃんナッちゃんが参加しました。

 県内外のたくさんのキャラクターも参加し、ゴールデンウィークのイベントを盛り上げました。

ステージ写真 つちまると ピーちゃんナッちゃん

左の写真:左から 成田市観光キャラクター うなりくん、大多喜町シンボルキャラクター おたっきー、鋸南町イメージキャラクター みかえりちゃん、富里市公式マスコットキャラクター とみちゃん、茨城県行方市マスコットキャラクター なめりーミコット、白子町シンボルキャラクター げんき君、ピーちゃんナッちゃん

中の写真:茨城県土浦市イメージキャラクター つちまる と記念撮影

右の写真:休憩中のピーちゃんナッちゃん

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。