ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民課 > LINEによる住民票の写し等の申請について

本文

LINEによる住民票の写し等の申請について

印刷用ページを表示する更新日:2023年10月30日更新 <外部リンク>

取得できる証明書

 LINE申請で取得できる証明書(住民票の写し等)は次の表のとおりです。

 下記以外に、郵送料(84円)を負担していただきます。84円を超えた分につきましては、受取人払いとなります。

 郵送先は、マイナンバーカードに登録されている現在の住所のみへの郵送となります。

 

LINE申請の証明書一覧表(住民票の写し等)
証明書 金額 請求資格
住民票の写し(世帯全員) 300円  本人
住民票の写し(世帯の一部) 300円 本人
住民票記載事項証明(世帯全員) 300円 本人
住民票記載事項証明(世帯の一部) 300円 本人
住民票除票 300円 本人

 注記:住民票の写し(世帯の一部)、住民票記載事項証明書(世帯の一部)、住民票除票は申請者本人のみの
    住民票の写し等になります。同一世帯員のみの住民票等の写しはLINE申請での対応はできません。

    LINE申請で取得できる住民票の写し等には、住民票コードおよび個人番号の記載はできません。

            住民票コードおよび個人番号記載の住民票の写し等をご希望の場合は、市民課窓口にお越しください。
          個人番号記載の住民票の写し等につきましては、コンビニ交付サービスでも取得が可能です。
         (住民票記載事項証明・住民票除票は(コンビニでは)取得できません。)
      詳しくは以下のリンクをご確認ください。

    <マイナンバーカードを使った各種証明書のコンビニ交付サービスについて>

マイナンバーカードによる電子署名申請に必要なもの

・マイナンバーカード

 本人確認(電子署名)のために利用します。マイナンバーカード交付時に設定した6桁以上の英数字のパスワードが(署名用電子証明書)が必要です。

 

・スマートフォン

 マイナンバーカードの電子署名の読み取りに対応したスマートフォンが必要です。

 対応機種はマイナンバーカードに対応したスマートフォン一覧<外部リンク>をご確認ください。

 

・LINE Payアカウント

 交付手数料等の決済に利用します。

 

個人情報の取り扱いについて

・八街市は、「個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)」その他関連法規に従い、個人情報を適切に取り扱います。

・八街市は、申請および届出等のデータとして送信された氏名等の個人情報を収集します。収集した個人情報は、申請受付および受理、証明書の送付に関する目的についてのみ利用します。

・八街市は、住民票の写し等の申請における本人確認を、マイナンバーカードに格納された署名用電子証明書を利用して行います。その際、マイナンバーカードの券面事項入力アプリケーション<外部リンク>に格納されたユーザ情報を読み取り、利用者等に提供します。

・八街市は、署名用電子証明書の有効性確認を行うために、認証業務情報(電子署名等に係わる地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律(平成14年法律第153号)<外部リンク>第44条に規程する認証業務情報をいう)を利用します。

 

申請手順

八街市公式LINEアカウントの友だち追加


 以下のいずれかの方法で「八街市公式LINEアカウント」を友だち追加してください。

 

 「友だち追加」画面で「QRコード」を選択し、下に表示されているQRコードを読み取る。

 「友だち追加」画面で「検索」を選択し、八街市公式LINEアカウントのID(@yachimata_city)を入力する。

   LINEの検索画面で「八街市」と入力し、公式アカウント一覧から「八街市」を選択する。

 

 

八街市公式LINE

QRコード(画面を十分に明るくしてから読み取ってください。)

 

申請を始める


1.八街市公式LINEのトーク画面からメニューを開き、メインメニューの申請をタップし、住民票等の申請を選択してください。
   住民票の写し(世帯全員)、住民票の写し(世帯の一部「本人のみ」)、住民票記載事項証明書(世帯全員)、
   住民票記載事項証明書(世帯の一部「本人のみ」)、住民票除票(「本人のみ」)から必要な証明書をタップ
     してください。
   左側にスクロールすると選択可能な住民票の写し等の証明書の種類を確認することができます。

23

1

2

3

 

2.記載事項を選択します。
   「記載事項を選択」をタップし、必要な記載事項にチェックをつけ、送信ボタンをタップしてください。
   記載事項が不要な場合は、そのまま送信ボタンをタップしてください。

4

5

6

3.申請内容を確認します。
   申請内容に誤りがなければ「以上」をタップしてください。
   さらに住民票の写し等の申請をする場合は「追加」、内容が誤っている場合は「削除」を選択してください。

7

 

4.住民票除票の申請の場合は、八街市に住んでいた際の住所を入力してください。
   その他の場合は「なし」をタップしてください。

8

 

5.マイナンバーカードによる本人確認を行います。
   お手元にマイナンバーカードを用意して「本人確認を開始」をタップしてください。

10

 

6.マイナンバーカードの読み取りを開始します。
   「はじめる」をタップして進みます。

11

1212

 

7.署名用電子証明書の暗証番号を入力します。
   設定している暗証番号(6文字から16文字の英数字)を入力し、完了をタップしてください。

13

 

8.マイナンバーカードを読み取ります。
   「スキャンの準備ができました」と表示されたらマイナンバーカードにスマートフォンの上部をかざします。
     スキャンが終わるまで動かさないでください。

14

 

9.本人確認の完了です。
  「確認」をタップして申請内容の確認に進みます。

15

 

10.マイナンバーカードから読み取った住所を確認します。
     よろしければければ「はい」をタップしてください。
   ※郵送先は、マイナンバーカードに登録されている現在の住所のみへの郵送となります。

22

 

11.日中時間帯(午前8時30分から午後5時までの時間帯)に繋がる連絡先を入力してください。
     申請内容について確認事項があった場合、こちらから連絡することがあります。

9

 

12.申請内容の確認を行います。
   申請内容に誤りがなければ「申請」をタップしてください。

   内容を修正したい場合は「修正」を選択し、内容を修正してください。
  「申請」をタップすると支払い方法の選択へ進みます。

16

 

13.手数料の支払いを行います。
   クレジットカード、Pay PayまたはLINE Payでの支払いが可能です。
       ご希望の支払い方法を選択し、「○○円を支払う」をタップしてください。

24

 

18

 

・クレジットカードの場合
 クレジットカード情報を入力し、画面に沿って決済の手続きを行ってください。

19

 

・PayPayの場合
 「続ける」をタップし、画面に沿って決済の手続きを行ってください。

25

 

・LINE Payの場合
 「続ける」をタップし、画面に沿って決済の手続きを行ってください。

20

 

14.申請の完了です。
     証明書を発送しましたらLINEでお知らせします。

21

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)