ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 防災 > 情報発信 > > 罹災証明書、被災証明書の発行について

本文

罹災証明書、被災証明書の発行について

印刷用ページを表示する更新日:2020年12月10日更新 <外部リンク>

市では、令和元年房総半島台風、東日本台風及び10月25日集中豪雨等の災害により住家等に被害を受けた方を対象に「罹災証明書」・「被災証明書」の申請を受け付けております。
なお、ご提出いただいた申請書を審査(状況によっては現地調査を行います。)しますので一定の期間をいただいております。
また保険金の請求を行う場合「罹災証明書」の有無については、ご加入されている保険会社等へご確認ください。

申請の手引き

 
申請書

罹災証明書(令和元年房総半島台風等) [PDFファイル/75KB]
罹災証明書(通常) [PDFファイル/70KB]
被災証明書(令和元年房総半島台風等) [PDFファイル/63KB]
被災証明書(通常) [PDFファイル/57KB]
罹災証明書(記載例) [PDFファイル/80KB]
被災証明書(記載例) [PDFファイル/70KB]

申請書提出窓口

市役所第1庁舎2階 防災課

受付時間

午前8時30分から午後5時15分(土・日・祝日を除く)
※郵送でも受付しております。受付から2~3週間程度で申請者住所へ郵送致します。
 郵送先 〒289-1192 千葉県八街市八街ほ35-29 八街市役所 防災課

申請に必要なもの

・交付申請書
・被害状況が確認できる写真(カラー)
・申請前に修繕等を行い、写真の添付が困難な場合は修理した箇所を明記した見積書等。
・本人以外(同居の親族は除く)の方が申請する場合、委任状が必要となります。

費用 無料
その他 ・通常の降雨による雨漏りなどは災害に含みません。
・落雷による罹災証明書の発行業務は行っておりません。
・火災の罹災証明書については、佐倉市八街市酒々井町消防組合(043-481-0119)で発行しています。

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)