ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 環境課 > 令和7年8月17日やちまた環境フェアを開催します

本文

令和7年8月17日やちまた環境フェアを開催します

印刷用ページを表示する更新日:2025年7月18日更新 <外部リンク>

令和7年度やちまた環境フェアを開催します

 市内の小学生を対象として地球温暖化や環境問題について学ぶ
 「やちまた環境フェア」を開催します。

 近年、関心の高まっている地球環境問題について、
 楽しく体験をしながら考えてみませんか。

やちまた環境フェア

 やちまた環境フェアポスター [PDFファイル/286KB]

1.参加対象

  小学生(参加費無料)

2.日時・内容

  令和7年8月17日(日曜日)
  10時00分~13時00分

 【1】環境講座
   ”紙すきうちわ”づくり(事前予約が必要です。)
   ※低学年は親子での参加が望ましい
   10時00分~11時30分

 【2】体験コーナー等
   ソーラートレイン 他
   10時00分~13時00分

3.会場

  八街市中央公民館(八街市八街ほ796番地1)
  【1】環境講座:1階 視聴覚室
  【2】体験コーナー等:2階 小会議室

4.参加方法

  【1】環境講座 ※事前予約制 先着20名(定員に達し次第、受け付け終了。)
   (1)窓口での申し込み(申込書の内容を記入し提出願います。)
   (2)メールでの申し込み(必要事項を入力し、下記のメールアドレスへ)
   (3)電話での申し込み(下記の電話番号へ ※必要事項の確認をします。)

   メールアドレス:skankyo@city.yachimata.lg.jp
   電話番号:043-443-1406

          講座参加申込書 [PDFファイル/372KB]

 

   【2】体験コーナー等(事前申し込み不要。当日、現地へお越しください。)

5.申込受付期間

  令和7年7月18日(金曜日)~
  ※窓口での申し込みは、土・日・祝日を除く平日8時30分~17時15分

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)