ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民課 > 自動交付機は祝日も利用できます

本文

自動交付機は祝日も利用できます

印刷用ページを表示する更新日:2020年10月7日更新 <外部リンク>

 市役所第1庁舎の市民課前にある、住民票の写しや印鑑登録証明書を取得できる自動交付機が、祝日も利用ができます。(ただし12月29日~1月3日は除く)

利用可能日時

  • 月曜~金曜日   午前8時30分~午後5時(火曜日は午後8時まで)
  • 土曜・日曜・祝日 午前8時30分~午後4時

利用できる方

 暗証番号を登録されている「やちまた市民カード・印鑑登録証」または「やちまた市民カード」をお持ちの方。

 (自動交付機ではマイナンバー(個人番号)・住民票コード入りの住民票、除かれた住民票(除票)は交付できません。)

 

 ※自動交付機のご利用について、詳しくは「自動交付機ご利用案内」をご覧ください。

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。