全国の携帯ショップでマイナンバーカードの申請をサポートします!
全国の携帯ショップでマイナンバーカードの申請サポートを実施中!(総務省委託事業)
申請を希望される方に写真撮影等のサポートを実施し、マイナンバーカードの交付申請書やスマホをお持ちでない方でも申請が可能です。(すべて無料。)
最大2万円分のポイントがもらえるマイナポイントの申込にはマイナンバーカードが必要です。
マイナンバーカードを令和5年2月末までに申請した方がマイナポイントの対象となりますので、早めの申請がおすすめです。
携帯電話の契約の有無や契約先は問いませんので、マイナンバーカードをまだ申請されていない方は、この機会にぜひお近くのショップをご利用ください。
詳しくは「お近くのケータイショップでマイナンバーカードの交付申請をサポートします!」<外部リンク>をご覧ください。
店頭で配布されるチラシ
今なら手軽に!ケータイショップでマイナンバーカード [PDFファイル/1.24MB]
八街市内の実施店舗
※営業時間や定休日、予約制の有無等については各店舗へお問い合わせください。
店舗名称 | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|
ドコモショップ八街店 | 千葉県八街市中央17-3 | 9:00~18:00 |
auショップ八街 | 千葉県八街市文違301-3605 | 10:00~19:00 |
ソフトバンクイオン八街 | 千葉県八街市文違301 イオン八街1F | 10:00~19:00 |
実施期間
令和4年7月27日~令和5年3月下旬
必要なもの(お持ちの方のみ)
QRコード付きマイナンバーカード交付申請書
※交付申請書やスマホをお持ちでなくても申請が可能です。
申請書 みほん
携帯ショップで申請した後の流れ
・マイナンバーカードのお渡しの準備が整い次第(概ね1ヶ月半から2ヶ月程度)、市役所から受け取りの案内はがき(交付通知書)が届きますので、必要書類を持ってご本人が市民課窓口でカードをお受け取りください。
・マイナポイントを受け取るためには、別途マイナポイントの申込みが必要です。
詳しくは「マイナポイント事業」<外部リンク>をご確認ください。
・八街市のマイナポイント設定支援窓口について詳しくは「マイナポイント」をご確認ください。
・マイナポイント手続きスポットについて詳しくは「マイナポイント手続きスポット検索(総務省)」<外部リンク>をご確認ください。