ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民課 > マイナンバーカード未取得者の方へQRコード付き個人番号カード交付申請書が送付されます

マイナンバーカード未取得者の方へQRコード付き個人番号カード交付申請書が送付されます

印刷用ページを表示する更新日:2023年1月10日更新 <外部リンク>

 マイナンバーカードをまだお持ちでない方に、11月中旬から12月上旬にかけて、オンライン申請用QRコード付きマイナンバーカード交付申請書が順次送付されています。(※1) 

スマートフォン等で申請書のQRコードを読み取ることで、簡単に申請ができます。(※2) この申請書は、国と地方公共団体が共同で運営する「地方公共団体情報システム機構」(J-LIS)から送付されています。 
 最大2万円分のポイントがもらえるマイナポイントの申込にはマイナンバーカードが必要です。

 マイナポイントの対象となるマイナンバーカードの申請期限は令和5年2月末となっておりますので、早めの申請がおすすめです。 この機会にぜひマイナンバーカードを取得してください!

 マイナンバーカードの取得を希望される方は、送付されたQRコード付き個人番号カード交付申請書を用いて、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)あてに直接申請してください。

※1 最近、マイナンバーカードを申請・取得した方に、本案内が行き違いで届いた場合はご容赦ください。その場合、改めての申請は不要です。 
※2 郵送等での申請も可能です。

まだマイナンバーカードをお持ちでない方へQRコード付き交付申請書が順次送付されます! [PDFファイル/268KB] 

詳しくは「QRコード付き交付申請書が送付されています!」<外部リンク>をご覧ください。

マイナポイント第2弾については「マイナポイント事業」<外部リンク>をご覧ください。

スマートフォンでの申請方法 [PDFファイル/1.09MB]

送付対象外の方


  1. 75歳以上の方で、令和2年度または令和3年度に後期高齢者医療広域連合からマイナンバーカード交付申請書が送付されている方 
  2. 令和4年中に出生や国外転入等により、申請書が添付された個人番号通知書の送付を受けた方
  3. 外国籍の方(在留期限がある方)で、出入国在留管理局において交付申請等の周知がされている方
    注記:永住者及び特別永住者は送付対象となります
  4. 医療機関等への入院や入所等のやむを得ない理由により、住民登録地以外に住んでいる方

 

送付時期


 令和4年11月中旬以降、12月上旬にかけて順次発送予定

 

送付方法


 地方公共団体情報システム機構(J‐LIS)から対象者に個人単位で転送不要の普通郵便で送付
 (差出人・不達の場合は、J‐LISに返戻されますのでご了承ください。)

<封筒表面>                                                

封筒表

<封筒裏面>

封筒裏面

 

マイナンバーカードの申請方法


<QRコード付き個人番号カード交付申請書 みほん>

交付申請書

 送付されたQRコード付き個人番号カード交付申請書を使い、郵送またはオンライン等で申請ができますので、ご希望の申請方法でご申請ください。
 申請後、内容等に不備がなければ1ヵ月半から2ヵ月程度でカードができあがります。
 なお、できあがったマイナンバーカードは市民課窓口にて、ご本人様がお受け取りいただくことになります。

マイナンバーカードの交付申請については「マイナンバーカード交付申請」<外部リンク>をご覧ください。

スマートフォンでの申請方法 [PDFファイル/1.09MB]

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)