確定申告に係る申告期限延長の影響について
八街市で行う申告相談会場の受付期間について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、所得税の確定申告等の申告期限が令和2年4月16日(木曜日)まで延長されることになりましたが、八街市で行っている申告相談会場(市役所第4庁舎 第4会議室)は、当初の予定通り令和2年3月16日(月曜日)で終了いたします。
令和2年3月17日(火曜日)以降の所得税の確定申告書の作成・相談については、成田税務署による受け付けとなります。
なお、完成した申告書の提出についても、郵送等により、成田税務署へ提出していただきますようお願いいたします。
また、パソコンやスマートフォンによる申告書の作成、提出をすることができますのでご利用ください。
令和2年3月17日(火曜日)以降に確定申告書を提出された場合の注意点
令和2年3月17日(火曜日)以降に所得税の確定申告を提出された場合は、令和2年度市民税・県民税の課税に間に合わない、または申告した内容が反映されない場合があります。この場合、特別徴収は7月分以降、普通徴収は第2期以降の課税または税額更正を行った上で通知いたします。
また、市民税・県民税の情報を基にする国民健康保険税や介護保険料、その他の各種の手当等に影響を及ぼす可能性がありますので、予めご了承願います。
市民税・県民税の申告について
市民税・県民税の申告書の提出については、令和2年3月16日(月曜日)まで申告相談会場(市役所第4庁舎 第4会議室)での受け付けを行います。
申告相談会場における感染症の予防について
申告相談会場には多くの方が来場されます。感染症対策として、これからご来場を予定されている皆様におかれましては、手洗い、マスクの着用等の感染症予防対策にご協力いただきますようお願いいたします。
また、会場内にはアルコール消毒液を設置しておりますので、適宜ご利用ください。