ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 郷土資料館 > 千葉県誕生150周年記念事業 令和5年度八街市郷土資料館企画展を開催します

本文

千葉県誕生150周年記念事業 令和5年度八街市郷土資料館企画展を開催します

印刷用ページを表示する更新日:2023年9月1日更新 <外部リンク>
ちらし

千葉県誕生150周年記念事業 令和5年度八街市郷土資料館企画展概要

令和5年は千葉県が誕生してから150周年を迎えます。今年度の企画展は中央公民館の壁面を利用し、県の記念事業とタイアップして千葉県と八街市の共通の特産物である「落花生」について、落花生栽培がどのようにして千葉県で始められ、現在の八街市の特産物になっていったのかについてパネル展を開催します。
また、地図や絵図や写真資料からみる八街の発展についてのパネル展も行います。
郷土資料館内には体験コーナーを用意しており、大人も子どもも楽しめる「落花生人形の色づけ」ができます。
 
一部「落花生の歴史」 二部「八街の150年」
しゃしん しゃしん

※パネル展のみ17時~21時まで照明を付けていますので観覧できます。

(夜間、説明職員は不在です。)

開催日時

令和5年9月12日(火)~令和5年10月20日(金) 月曜日休館
午前9時~午後5時

会場

八街市中央公民館壁面(パネル展)・八街市郷土資料館(落花生人形の色付け体験)

【キッズイベント】落花生人形に色を付けよう!

落花生に色を付けて自分だけの落花生人形を作ろう!

2階資料館でできるよ。ぜひ遊びに来てね♪【参加費:無料】

 

しゃしん

【キッズイベント】クイズに挑戦!落花生マスターになろう!

パネル展示の下にピーちゃんナッちゃんが「落花生クイズ」を出しているよ。

クイズに答えた後は「ピーちゃんナッちゃんなりきりセット」を使って「落花生マスター」になろう!!

【撮影スポットになっています】

 
しゃしん しゃしん しゃしん
問題は10問! わかるかな? 最後は一緒に写真を撮ろうね♪

 

【キッズイベント】千葉県150周年記念グッズをゲットしよう!(小学生以下)

2階の資料館に遊びに来てくれたお友達(小学生以下)へ、クリアファイルとステッカーを先着150名にプレゼント♪

チーバくんのかわいいグッズを手に入れてね。

(企画展期間中お一人様一組限り、なくなり次第終了です。)

 

しゃしん

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。

Googleカレンダーヘ登録<外部リンク>

Yahoo!カレンダーヘ登録<外部リンク>