ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 中央公民館 > ピーちゃん ナッちゃん 塗り絵展

本文

ピーちゃん ナッちゃん 塗り絵展

印刷用ページを表示する更新日:2022年7月1日更新 <外部リンク>

ぬりえに参加して30周年をお祝いしよう!

ぬりえの画像中央公民館では、令和4年4月1日に市制施行30周年を迎えたことを記念して、
市内幼児等を対象に、ピーちゃん ナッちゃん塗り絵展を開催します。

ぬりえを通して、市キャラクターに親しみながら、30周年をお祝いしませんか?

参加方法は下記のとおりです。

対象

市内未就園児、未就学児、幼児

募集期間

令和4年7月5日(火曜日)から11月27日(日曜日)まで

参加方法

下記のぬりえ台紙、募集用紙データを印刷してご使用ください。
なお、紙媒体は中央公民館にも置いてあります。

 

ぬりえ・募集用紙(ピーちゃん ナッちゃん塗り絵展) [PDFファイル/538KB]

 

ぬりえと、募集用紙を中央公民館窓口までお持ちください。
時間 9時00分~17時00分(※月曜日は休館です。)

 

郵送の場合は、下記の住所までお願いします。(送料はご負担ください。)
〒289-1115 八街市八街ほ796-1 八街市中央公民館

 

注意事項

募集したぬりえは、原則、返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
表彰はとくに行いませんので、お好きな画材で、自由に作品を完成させてください。
(ただし、スキャンデータを中央公民館へ送信する方法での応募はお断りします。)
中央公民館や駅のショーケースなどに展示する予定ですので、ぬりえ下部のキャプション欄には個人情報を支障のない範囲で記入してください。

たくさんのご応募、お待ちしております。

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)