市営グラウンド・キャンプ場の新型コロナウイルス感染防止対策について
新型コロナウイルス感染症対策に基づく利用上の諸注意
新型コロナウイルス感染症対策に基づく施設利用上の諸注意を下記のとおり設けますので、遵守していただくようお願いいたします。
市営グラウンド・キャンプ場
新型コロナウイルス感染症は、(1)換気の悪い密閉空間、(2)人が密集している、(3)近距離での会話や発声が行われる、という3つの条件が重なった環境が最も感染のリスクを高めるとされています。このことを念頭に置き、以下の注意事項を守った上で利用してください。
感染状況により、感染経路を特定するため、状況調査を行いますので、ご理解、ご協力をお願いします。
○鍵の返却時に『新型コロナウイルス対策状況調査票』を提出してください。
(西部グラウンドについては、速やかに提出をお願いします。)
新型コロナウイルス対策状況調査票 【 市営グラウンド・キャンプ場 】 [PDFファイル/786KB]
新型コロナウイルス対策状況調査票 【 市営グラウンド・キャンプ場 】 [Excelファイル/19KB]
◯利用者は、利用日当日、自宅等で必ず検温をしてください。平熱よりも体温が高い場合は、利用を控えてください。
また、発熱がない場合も、風邪等の諸症状がある人、体調の悪い人は、利用を控えるようにしてください。
◯屋内外を問わず、一か所に集まっての休憩やミーティングなど、多人数が密集する行動は避けるようにしてください。
また、一度に多人数が集まって人が密集する運動とならないよう配慮してください。
◯窓や扉を広く開けるなど、こまめな換気を心がけてください。
◯利用の前後は、必ず手洗い・消毒をしてください。
○水分補給を忘れずに無理のない範囲で運動を行い、体調が悪いと感じたら無理せず静養するなど熱中症への対策をしてください。
○運動時以外はマスクを着用し、大声での会話、応援等は控えてください。
○必要な水分補給等を除く飲食の禁止とゴミの持ち帰りの徹底をしてください。