ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > スポーツ振興課 > 第63回八街市ピーナッツ駅伝大会の結果について(令和2年1月19日開催)

第63回八街市ピーナッツ駅伝大会の結果について(令和2年1月19日開催)

印刷用ページを表示する更新日:2020年1月25日更新 <外部リンク>

ピーナッツ駅伝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第63回八街市ピーナッツ駅伝大会 開催要項 [PDFファイル/288KB]

第63回八街市ピーナッツ駅伝大会 コース図 [PDFファイル/359KB]

第63回八街市ピーナッツ駅伝大会 部門別結果

入賞チーム一覧 [PDFファイル/26KB]

中学男子の部(全5チーム)
順位 チーム名 タイム
1位 八街中陸上競技部 1時間14分33秒
2位 八街中央中学校 1時間20分06秒
3位 八街南中陸上競技部 1時間20分23秒
4位 八街北中学校 1時間21分37秒
5位 ヤッチマッターマン 1時間27分51秒
中学女子の部(全3チーム)
順位 チーム名 タイム
1位 八街中央中学校A 52分32秒
2位 八街中央中学校B 54分39秒
3位 2代目八街中バドミントン部 1時間01分50秒
女子の部(全10チーム)
順位 チーム名 タイム
1位 成田国際高校 47分54秒
2位 千葉南高校 48分07秒
3位 四街道北高校 49分10秒
4位 北女ランナーズ 50分28秒
5位 四街道高校陸上競技部 51分51秒
6位 千葉英和高校 52分24秒
7位 成ちゃん’S 58分36秒
8位 実住小チーム希望 1時間04分51秒
9位 アパッチ走友会レディース 1時間05分16秒
10位 PEANUTS 1時間05分32秒
高校の部(全7チーム)
順位 チーム名 タイム
1位 千葉南高校 1時間11分20秒
2位 成田国際高校 1時間12分26秒
3位 四街道北高校 1時間14分04秒
4位 四街道高校陸上競技部 1時間17分01秒
5位 千葉英和高校 1時間17分14秒
6位 成北 1時間20分59秒
7位 八街高校野球部 1時間28分33秒
一般の部(全17チーム)
順位 チーム名 タイム
1位 ジャンカーズA 1時間13分09秒
2位 北陽RC 1時間17分24秒
3位 チーム パーシモ 1時間24分24秒
4位 チーム パイン 1時間27分04秒
5位 八街ランナーズ 1時間30分32秒
6位 北夕走友会A 1時間30分51秒
7位 TEAM SUNRISE 1時間33分26秒
8位 チーム川上A 1時間34分58秒
9位 実住小チーム輝き 1時間36分54秒
10位 二区ランナーズ 1時間38分38秒
11位 北夕走友会B 1時間38分52秒
12位 実住小チーム夢 1時間39分02秒
13位 八街市役所マラソン部B 1時間40分55秒
14位 BEANS 1時間46分01秒
15位 八街市役所マラソン部C 1時間46分14秒
16位 八街市役所マラソン部A 1時間47分39秒
17位 チーム川上B 1時間52分39秒
オープンの部(13チーム ※1チーム棄権)
順位 チーム名 タイム
1位 センセイランナーズ 1時間09分10秒
2位 フジクラ 1時間13分00秒
3位 佐倉消防α 1時間13分22秒
4位 酒々井アスリートクラブA 1時間13分59秒
5位 Dream Grants 1時間23分28秒
6位 アパッチ走友会 1時間23分40秒
7位 酒々井アスリートクラブB 1時間27分42秒
8位 ジャンカーズB 1時間32分09秒
9位 アベンジャーズ 1時間35分19秒
10位 アパッチ野球軍 1時間36分05秒
11位 アパッチラグビーフットボールクラブ 1時間46分55秒
12位 介護老人保健施設 秀眉園 1時間57分50秒
けいたんりくぶ♡

第63回八街市ピーナッツ駅伝大会 部門別集計表

中学の部 [PDFファイル/136KB]

中学女子の部 [PDFファイル/92KB]

女子の部 [PDFファイル/145KB]

高校の部 [PDFファイル/122KB]

一般の部 [PDFファイル/177KB]

オープンの部 [PDFファイル/145KB]

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)