本文
「やちまた環境フェア」を開催しました
印刷用ページを表示する更新日:2023年9月25日更新
「やちまた環境フェア」を開催しました
8月20日に市内の小学生を対象とした地球温暖化や水質保全に
ついて学ぶ「やちまた環境フェア」を開催しました。
たくさんのご参加、ありがとうございました。
(ふりふり石けん完成写真)
環境講座では、講師に「しろくませんせい」こと千葉県地球温暖化防止
活動推進員の廣田由紀江先生をお迎えし、”ふりふり石けん”作りを体験し
ながら「揚げ物等をする際には、少ない油で調理する工夫をし、流しや
ゴミ箱に捨てなくすることにより、河川の水質保全や地球温暖化対策に
つながります。」など環境対策について考えるお話しを聞きました。
子供達からは、「捨てるのはなくリサイクルをしないと。」などの感想が
ありました。
体験コーナーでは、地球温暖化対策に関する展示物やクイズをしたり、
エコドライブシミュレーターによる環境に優しい運転を体験しました。