ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 環境課 > 「やちまた環境フェア」を開催しました

本文

「やちまた環境フェア」を開催しました

印刷用ページを表示する更新日:2023年9月25日更新 <外部リンク>

「やちまた環境フェア」を開催しました

 8月20日に市内の小学生を対象とした地球温暖化や水質保全に

ついて学ぶ「やちまた環境フェア」を開催しました。

 たくさんのご参加、ありがとうございました。

kouza1

(ふりふり石けん完成写真)

kouza4   kouza5

 環境講座では、講師に「しろくませんせい」こと千葉県地球温暖化防止

活動推進員の廣田由紀江先生をお迎えし、”ふりふり石けん”作りを体験し

ながら「揚げ物等をする際には、少ない油で調理する工夫をし、流しや

ゴミ箱に捨てなくすることにより、河川の水質保全や地球温暖化対策に

つながります。」など環境対策について考えるお話しを聞きました。

子供達からは、「捨てるのはなくリサイクルをしないと。」などの感想が

ありました。

kouza2   kouza3

 体験コーナーでは、地球温暖化対策に関する展示物やクイズをしたり、

エコドライブシミュレーターによる環境に優しい運転を体験しました。

体験コーナー(1)  体験コーナー(2) 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。