イノシシを見掛けたらご注意ください
印刷用ページを表示する更新日:2023年3月1日更新
イノシシを目撃したら
- 近寄らず、ゆっくり静かにその場から離れてください。イノシシが近づいてきた場合は、イノシシと向かい合ったままゆっくりと後ずさりし、早くにその場を離れてください。
- イノシシを刺激しないようにしてください。(大声を出さない、急に動かない、棒などを振り上げない、石を投げない等)
- エサは絶対に与えないでください。(人からエサをもらえることを覚えてしまい、周囲に居ついたり、人を恐れなくなり、結果として思わぬ事故を引き起す原因となります。)
- 生ごみもイノシシにとってはエサとなります。外に放置しないようにしてください。
なお、鳥獣保護管理法の規定により、イノシシをむやみに捕獲することはできません。
いのししに出会ったらチラシ [PDFファイル/1.26MB]
イノシシの目撃情報
・令和5年3月1日午後3時30分頃 千葉県畜産総合研究センターの北部