八街市森林整備計画(変更)の公表について
印刷用ページを表示する更新日:2022年9月12日更新
八街市森林整備計画(変更)を公表します
国が策定している森林・林業基本計画及び全国森林計画の変更、千葉県北部地域森林計画の変更に伴い、令和4年3月30日に「八街市森林整備計画」を変更したので、森林法第10条の6第4項において準用する同法第10条の5第10項の規定により公表します。
市町村森林整備計画とは
市町村森林整備計画とは、地域森林計画の対象となる民有林が所在する市町村が5年ごとに作成する10年間の計画であり、地域の特徴を踏まえた森林整備の基本的な考え方や、森林所有者が行う伐採や造林等の森林施業に関する指針等を示したもので、適切な森林整備を推進することを目的とするものです。
計画期間
平成30年4月1日から令和10年3月31日
計画書
八街市森林整備計画概要図(北部) [PDFファイル/1.59MB]
八街市森林整備計画概要図(中部) [PDFファイル/1.55MB]
八街市森林整備計画概要図(中部その2) [PDFファイル/1月7日4MB]
八街市森林整備計画概要図(南部) [PDFファイル/1月7日MB]