介護職員(等特定)処遇改善実績報告について
令和元年度介護職員処遇改善実績報告・介護職員等特定処遇改善実績報告について
令和元年度に介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算の算定をした事業者については、各事業年度における最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに実績報告を提出する必要があります。
八街市の指定を受けている事業所については、必要書類を期限までに提出してください。
なお、令和元年度の途中で事業を廃止した場合や当該加算の算定を終了した場合も提出が必要になりますで、ご注意ください。
(例)事業廃止:令和元年12月 最終入金月:令和2年2月 提出期限:令和2年4月30日
1.対象期間
平成31年4月サービス提供分から令和2年3月サービス提供分まで
(ただし、年度の途中から算定した場合は、算定開始月のサービス提供分から3月サービス提供分まで)
2.提出期限
令和2年7月31日まで※当日消印有効
3.提出書類等
特定処遇改善加算(記載例) [Excelファイル/82KB]
4.提出先
〒289-1192 八街市八街ほ35-29 八街市役所 高齢者福祉課 給付保険料班
※郵送する際は封筒に「令和元年度介護職員処遇改善加算等実績報告」と記載してください
5.その他
加算総額については国保連合会から送付される「介護職員処遇改善加算等総額のお知らせ」を参照ください。
「介護職員処遇改善加算等総額のお知らせ」については市に提出する必要はありませんが、実績報告書関係書類と共に事業所で保管してください。
6.お知らせ
老発0305第6号(介護保険最新情報vol775)より、処遇改善加算及び特定処遇改善加算の新様式が示されたところですが、令和2年3月30日付けの事務連絡の「2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4)の問10」(介護保険最新情報vol799)に基づき、千葉県では令和元年度の実績報告は原則、旧様式での受付を行う事となったため、八街市でも原則、旧様式での受付を行います。