ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 新型コロナウイルスワクチン接種関連 > 基礎疾患のある方や医療従事者等の範囲と接種券発行申請について

本文

基礎疾患のある方や医療従事者等の範囲と接種券発行申請について

印刷用ページを表示する更新日:2023年6月1日更新 <外部リンク>

今後の国の指示などにより変更になる可能性がありますのでご注意ください。

令和5年春開始接種(令和5年5月8日~8月末)の65歳未満で対象となる方

65歳以上の方は、一括で発送をするため、申請をする必要はありません。

・基礎疾患等に該当する方など

1.下記の病気で入院または通院している方

全ての年代
  • 慢性の呼吸器の病気
  • 慢性の心臓病(高血圧を含む)
  • 慢性の腎臓病
  • 慢性の肝臓病(肝硬変等)
  • 血液の病気(ただし、18歳以上で、鉄欠乏性貧血にかかっている方を除く)
  • 免疫の機能が低下する病気(治療や緩和ケアを受けている悪性腫瘍を含む)
  • ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
  • 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
  • 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
  • 染色体異常
18歳以上の方のみ
  • インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病、又は他の病気を併発している糖尿病
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している、又は 自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している場合)
18歳未満の方のみ
  • 代謝性疾患にかかっている方
  • 悪性腫瘍がある方
  • 膠原病(こうげんびょう)の方
  • 内分泌疾患にかかっている方
  • 消化器疾患にかかっている方

2.BMI(肥満度を表す体格指数)30以上の肥満の方(18歳以上のみ)

BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)

※BMI30以上の目安:身長170cmで体重87kg、身長160cmで体重77kg

3.新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師に認められた方

・医療従事者・高齢者施設等従事者など

対象となる方の具体例

医療従事者等

・病院、診療所において、新型コロナウイルス感染症患者に頻繁に接する機会のある医師その他の職員

・薬局において、新型コロナウイルス感染症患者に頻繁に接する機会のある薬剤師その他の職員

・新型コロナウイルス感染症患者を搬送する救急隊員等、海上保安庁職員、自衛隊職員

・自治体等の新型コロナウイルス感染症対策業務において、新型コロナウイルス感染症患者に頻繁に接する業務を行う者

高齢者施設等従事者

以下の施設に従事している者

・介護保険施設( 介護老人福祉施設、 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、介護老人保健施設、 介護医療院)

・ 居住系介護サービス(特定施設入居者生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護)

・ 老人福祉法による施設(養護老人ホーム、軽費老人ホーム、有料老人ホーム)

・高齢者住まい法による住宅(サービス付き高齢者向け住宅)

・生活保護法による保護施設(救護施設、更生施設、宿所提供施設)

・障害者総合支援法による障害者支援施設等(障害者支援施設、共同生活援助事業所 、重度障害者等包括支援事業所、福祉ホーム)

・その他の社会福祉法等による施設(社会福祉住居施設、生活困窮者・ホームレス自立支援センター、生活困窮者一時宿泊施設、原子爆弾被爆者養護ホーム、生活支援ハウス、婦人保護施設、矯正施設、更生保護施設)

接種券の発行申請方法について

1.申請フォームによる電子申請

発行申請フォームはこちら

 ※申請フォームでの申請は、住民票所在地への発送となります。

2.書類提出による申請

申請書提出方法

窓口(八街市新型コロナワクチン接種対策室 八街市総合保健福祉センター3階)

郵送(送付先) 〒289‐1192 八街市八街ほ35番地29 八街市新型コロナワクチン接種対策室 宛

申請に必要な書類

・【必須】接種券発行申請書(基礎疾患などを有する方、医療従事者・高齢者施設等従事者)

18歳以上】 令和5年春開始接種 新型コロナワクチン接種券発行申請書 様式 [PDFファイル/274KB]

18歳未満】 令和5年春開始接種 新型コロナワクチン接種券発行申請書 様式 [PDFファイル/270KB]

・【必須】住所地がわかる本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)の写し

・接種済証、接種記録書など接種記録がわかる書類の写し

・(本人・同居の親族以外の代理人の方が受け取りをする場合)委任状及び代理人の本人確認書類の写し

委任状 様式 [PDFファイル/32KB]

・(住民票所在地以外に送付する場合)送付先住所がわかる書類の写し

注意事項・同意事項

  • 申請から接種券の発送まで、10営業日(土・日、祝・休日を除く)程度かかりる場合があります。
    なお、申込が集中したときは、それ以上お時間をいただくことがあります。予めご承知おきください。
  • 接種会場から予診票が届かないなどにより、記録の確認ができず、接種券を発送できない場合があります。このため、発行できない場合は、八街市新型コロナワクチン接種対策室(043-312-2635)から連絡をいたします。
  • 令和5年春開始接種期間中に申請をされなかった64歳以下の方は、令和5年秋以降接種(令和5年9月以降)の対象者となります。
  • 申請により得た個人情報については、令和5年春開始接種における新型コロナワクチン接種対象者の判定および接種券交付のために利用します。

資料

令和5年度新型コロナワクチン接種「基礎疾患を有する方」について [PDFファイル/246KB]

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)