ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 新型コロナウイルスワクチン接種関連 > 新型コロナワクチン接種券再発行 電子申請にあたって

本文

新型コロナワクチン接種券再発行 電子申請にあたって

印刷用ページを表示する更新日:2022年10月11日更新 <外部リンク>

この申請は、「再発行用」です。
こちらは接種券が既にご自宅等に届いており、紛失等の理由で接種券がお手元からなくなってしまった場合に使用していただく申請です。​

下記の注意事項と同意事項をよく読んで申請してください。

注意事項

  • 紛失した接種券が見つかったなど、接種券がお手元にある場合は、古い接種券は破棄してください。
  • 八街市で接種記録を確認し、接種可能日を目安にお手元に届くよう、市の発送スケジュールに基づき接種券を発送します。
  • 申請から接種券の発送まで、10営業日(土・日、祝・休日を除く)程度かかりる場合があります。
    なお、申込が集中したときは、それ以上お時間をいただくことがあります。予めご承知おきください。
  • 接種会場から予診票が届かないなどにより、記録の確認ができず、接種券を発送できない場合があります。このため、発行できない場合は、八街市新型コロナワクチン接種対策室(043-312-2635)から連絡をいたします。
  • 申請フォームでの申請は、住民票所在地への発送となります。そのため、住民票所在地以外への送付はできません。

同意事項

以下の事項にすべて同意することによって、申請できます。

  • 申請内容に虚偽がないこと。
  • 最終接種日から適切な接種間隔・接種時期に沿った発送の案内となること。
    ※適切な接種間隔より前に申請されても、早く接種券が発送されるわけではありません。
  • ​郵送の都合で、発送日より到着が数日かかること。
    ※申込が集中したときは、それ以上お時間をいただくことがあります。
  • 申請に不備がある場合、確認ができるまで発券できないこと。
  • 申請フォームでの申請は、住民票所在地への発送となること。
  • 接種券の発行にあたっては、ワクチン接種記録システム(VRS)上において、八街市が個人番号(マイナンバー)または他の個人情報により、被接種者の接種記録を確認することがあること。​

同意事項に同意して申請する