・1回も接種せずに八街市へ転入し、これから2回接種される方
・八街市以外の市区町村が発行した接種券を用いて1回の接種を受け、その後八街市に転入し2回目の接種をされる方
・1・2回目の接種券を紛失や汚損された方
・八街市コロナワクチン対策チーム窓口(八街市総合保健福祉センターの3階)
・郵送
(送付先)
〒289‐1192
八街市八街ほ35番地29
八街市コロナワクチン対策チーム
1.接種券再発行申請書(新型コロナウイルス感染症)
2.住所地がわかる本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、在留カード等)
※郵送申請の場合は写しを添付
3.(1回目が接種済みの方)接種済証、接種記録書など1回目接種の記録がわかる書類
4.(本人・同居の親族以外の代理人の方が申請する場合)委任状及び代理人の本人確認書類
・八街市以外の市区町村が発行した接種券を用いて2回の接種を受け、その後八街市に転入された方
・海外で2回の接種を受けた方
・製薬会社が行った治験や海外在留邦人等向け新型コロナワクチン接種事業での接種など、市区町村会場、医療機関または職域会場での接種以外の方法で2回の接種を受けた方
・3回目の接種券を紛失や汚損された方
・八街市コロナワクチン対策チーム窓口(八街市総合保健福祉センターの3階)
・郵送
(送付先)
〒289‐1192
八街市八街ほ35番地29
八街市コロナワクチン対策チーム
・窓口での受付、郵送での受付のいずれの場合も、郵送により送付します。
※接種券の発送は、申請者の2回目接種日を確認し、申請が必要ない方と同じタイミングになるよう、市のスケジュールに基づき発送します。申請のタイミングによっては、送付までお時間をいただく場合があります。ご了承ください。
1.接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)【3回目接種用】
2.住所地がわかる本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、在留カード等)
※郵送申請の場合は写しを添付
3.接種済証、接種記録書など1回目・2回目接種の記録がわかる書類
4.(本人・同居の親族以外の代理人の方が申請する場合)委任状及び代理人の本人確認書類
※申請様式は転入者等のものです。2回目接種時点で八街市に住民登録がある方の3回目用の接種券の発行は接種時期に合わせて送付いたしますので必要ありません。
・申請書類の内容に関し、こちらから問い合わせをさせていただく場合がございます。申請書の電話番号は、昼間連絡のつく番号を記入いただくようお願いいたします。
・3回目の接種券が発行は、2回目接種完了から約8か月後となりますのでご了承ください。