令和4年3月16日付け(令和4年7月22日一部改正)の国からの事務連絡により、B.1.1.529系統(オミクロン株)が主流である間の当該株の特徴を踏まえた感染者の発生場所毎の濃厚接触者の特定及び行動制限並びに積極的疫学調査の対応について示されました。
千葉県では本県の感染状況を踏まえ、当面の間、濃厚接触者の特定・待機期間等において以下のとおり対応しています。
千葉県における濃厚接触者の特定・行動制限及び積極的疫学調査について [PDFファイル/143KB]
○濃厚接触者の待機(健康観察)期間は、原則、陽性者と接触した日を0日として翌日から5日間。6日目から待機解除となります。
例)患者の感染可能期間の最終接触日が8月1日の場合 → 待機終了日は8月6日(7日から待機解除)になります。
ただし、2日目及び3日目の抗原定性検査キット(薬事承認されたもの)を用いた検査の結果が陰性であれば、3日目の検査後から待機解除となります。
○濃厚接触者の範囲については、濃厚接触者とは<外部リンク>をご覧ください。