ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > みんなで広げよう!シトラスリボンプロジェクト
施設等の休館等
郵便申請による各種手続きや証明書等の取得
特別定額給付金
千葉県における協力要請等について

みんなで広げよう!シトラスリボンプロジェクト

印刷用ページを表示する更新日:2020年12月7日更新 <外部リンク>

 誰もが新型コロナウイルス感染症に感染するリスクを抱える状況下にあって、感染された方や医療関係者などに対する差別や偏見を耳にします。
 いかなる場合であっても、差別や偏見はあってはならないものであります。
 誰もが地域に帰ってきて笑顔で住み続けられるまち、感染された方や医療関係者などを支えるまちとなるよう、八街市は、「シトラスリボンプロジェクト」の趣旨に賛同します。シトラスリボンプロジェクトとは、愛媛県の有志グループ「ちょびっと19+」が、立ち上げたプロジェクトです。
 「シトラスリボン」のそれぞれの輪は、「地域」「家庭」「職場(学校)」を表現しています。


 シトラスリボンプロジェクト公式ホームページ<外部リンク>

シトラスリボンイメージ画像

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。