八街市教育委員会よりお知らせです。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る対応につきまして、ご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。
近時、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が急速に増加しており、本市の児童生徒の感染も確認され、予断を許さない状況が続いています。
市立幼稚園、小・中学校では、これまで実施してきた基本的な感染予防策(三密の回避、特に会話時のマスクの着用、手洗い、換気、身体的距離の確保等)に、今一度徹底して取り組んでおりますので、園児・児童生徒及び保護者の方におかれましても、ご家庭での感染予防対策や毎日の健康観察に努めていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
今後、すみやかな連携及び連絡体制を図るため、
○お子様や同居されているご家族が新型コロナウイルス感染症の陽性者や濃厚接触者となった場合
○PCR検査(抗原検査含む)を実施した場合
○その他、事故等により学校へ緊急に連絡を取りたい場合
下記のとおり連絡等の対応をお願いいたします。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
連絡先 (1)による報告
(1) 八街市立学校(園)PCR検査等Google専用フォームへの入力による報告
ttps://forms.gle/k1kbW1s3fiKGjsQh8<外部リンク>
(下記、QRコード参照)
上記フォームへの入力ができない場合は、休み明けの平日に在籍学校(園)へ電話連絡をお願いします。
(2) 休業日における「八街市教育委員会・専用ダイヤル」での電話応対は現在、終了しています。
連絡先 八街市教育委員会学校教育課 043-443-1446
時間 8時30分から17時15分
学校名、お子様のお名前、学年学級、連絡先を次のようにお伝えください。
(例) 学校へ至急の連絡をお願いします。○○学校(園)、○年○○組の氏名(お子様のお名前)の保護者です。
(用件を簡単に説明し)、学校と連絡を取りたいので、連絡先(保護者電話番号○○○-○○○○)まで、お願いします。
家庭からの連絡を受けましたら、教育委員会学校教育課を通じて学校(園)に連絡をとり、折り返し学校(園)から保護者の方へ連絡をさせていただきます。
なお、状況(新型コロナウイルス感染や交通事故等)によっては、教育委員会学校教育課から、ご家庭へ聞き取りを行う場合もございますので、ご了承ください。
ご理解・ご協力お願いいたします