ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 公共交通 > 八街市地域公共交通協議会
路線バス
電車
運転免許証自主返納
八街市地域公共交通協議会

本文

八街市地域公共交通協議会

印刷用ページを表示する更新日:2023年6月30日更新 <外部リンク>

 八街市では、市内の公共交通について、現状を検証し将来の公共交通のあり方を方策するため、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律及び地域公共交通確保維持改善事業費補助金交付要綱並びに道路運送法の規定に基づく協議会を設置しました。(設置日:平成24年9月19日)

名称 八街市地域公共交通協議会
協議会の事務
  1. 地域公共交通計画及び生活交通確保維持改善計画の作成及び変更の協議・実施に係る連絡調整・事業の実施に関すること
  2. 地域の実情に応じた適切な乗合旅客運送の態様及び運賃・料金等に関すること
  3. 市が運営する有償運送の必要性及び旅客から収受する対価に関すること
規約等

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、会議の傍聴はご遠慮いただいております。
 会議内容につきましては、会議開催状況にて随時掲載いたします。

八街市地域公共交通網形成計画を策定しました。 

八街市地域公共交通網形成計画(平成28年3月)[PDFファイル/11.74MB]

会議開催状況

バスの乗り方・交通バリアフリー教室について

 令和元年11月14日(木曜日)、八街市地域公共交通協議会では、国土交通省関東運輸局千葉運輸支局との共催で「バスの乗り方教室・交通バリアフリー教室」を朝陽小学校の4年生を対象に開催しました。

 「バスの乗り方教室」では、普段バスに乗る機会の少ない子ども達に、ノンステップバスを利用してバスの乗降の仕方や利用する際のマナーなどをおこないました。また、「交通バリアフリー教室」では、車椅子利用体験と視覚障がい疑似体験をおこない、介助の仕方を学びました。

【バスの乗り方教室】

バスの乗り方教室

【車椅子利用体験】

車椅子

【視覚障がい体験】

視覚障がい体験

八街市地域公共交通網形成計画策定に資する調査業務を実施しました

八街市地域公共交通網形成計画策定に資する調査業務報告書 [PDFファイル/4.13MB]

八街市地域公共交通計画を策定しました

八街市地域公共交通計画(令和3年5月) [PDFファイル/12.29MB]

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)